Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
@sea_miyabi
  • 2025年11月13日
    閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書
    スワイプ厳禁読了後に読むことでより面白さが増した ゾクゾクする感じも勿論あるんだけどそれ以上に話の持っていき方上手いなという関心が上回った
  • 2025年11月11日
    右園死児報告(1)
    怪異満載のモキュメンタリーかと思いきや後半のアツさが良い…ホラーアクションな良作だった
  • 2025年11月11日
    口に関するアンケート
    ちゃんと気持ち悪くて面白い サクッと読めるお手軽モキュメンタリーホラーだった
  • 2025年11月11日
    穢れた聖地巡礼について(1)
    背筋さん物語もいけるんだって思った モキュメンタリーチックでありながら展開されるホラーストーリー テイストは違うけど近畿地方と並ぶ面白さだった
  • 2025年11月11日
    近畿地方のある場所について
    大好き 近畿地方での怪奇現象、怪異たち、バラバラに見えるけどだんだんと繋がっていく怖さが良い
  • 2025年11月11日
    変な絵 (双葉文庫 う 23-01)
    ちゃんと驚かされる騙し方で好きだった 文庫版での追加部分も含めて怖い物語だな〜と思わされる 雨穴さんの中で1番好き
  • 2025年11月11日
    変な家2 〜11の間取り図〜
    動画から気になりすぎて一気に読んでた 時系列バラバラ、関連性あるのか…?って気持ちで読み進めていって11の間取り全部が繋がったときの気持ちよさと鳥肌
  • 2025年11月11日
    スワイプ厳禁 変死した大学生のスマホ
    サクッと30分くらいで読めるボリューム感 割とオチも分かりやすかったのと、怪異に少しコレジャナイ感はあった 閲覧厳禁を読む前の準備体操的な感じで読んでた
  • 2025年11月10日
    変な地図
    雨穴さん安定の面白さだった 読み進めていくほど繋がっていく情報たちと明らかになっていく真実に鳥肌立ちっぱなし 変な家、変な絵と比べて物語性も高くてモキュメンタリーだけじゃなくストーリー面も良かった
  • 2025年9月26日
    卒業のための犯罪プラン
    タイトル気になって買ってみたけど面白かった…! どんでん返しって訳じゃないけど気持ちのいい騙され方だった テンポよくてサクッと読みやすいのも良かった よう実読んでたから学校のポイントシステムも受け入れやすかった
  • 2025年8月15日
    ある映画の異変について目撃情報を募ります
    映画趣味でモキュメンタリーも好きな私にぴったりじゃんと即購入。 見たら死ぬって宣伝文句の映画の話。 映画とホラーの結びつけ方とかモキュメンタリーでありながらのライブ感が良かった。 読了後何気なく帯外したら怖くて鳥肌たったよ…
  • 2025年8月9日
    右園死児報告 久(2)
    前日譚ということもあり、前作で不明のまま終わってしまった報告事案の真実も分かり、改めて前作を読み返したくなった 前作同様に不気味さだけでなくアツい展開もあるものの、読了後は切なさが残る 三田倉達の関係性がとても良かった
  • 2025年7月30日
    この会社は実在しません(1)
    会社題材のモキュメンタリーってどんなのだろうと軽く考えていたけど怖すぎ、読み進めていくのがホントに怖かった ずーーっと不気味さはあるけど展開や終わり方が好きだった良作 会社は家族的なアットホームな会社って怖いなと改めて思っ一一だいじょうぶになりました。
  • 2025年7月27日
    堕ちた儀式の記録(1)
    調査の記録とスクラップの構成が読みやすく、理解しやすかった 段々と儀式について明らかになっていき、儀式の得体の知れなさにゾクゾクする良いホラーだった とても面白く、作者の次作以降も期待が膨らむ
  • 2025年7月26日
    文庫版 近畿地方のある場所について(1)
    段々と繋がっていく怖さはそのままだけど、単行本と全くの別物だった 読了後は怖さはもちろんあるけど同じくらい切なさを感じた 映画が単行本と文庫版どっちのテイストで来るのかは分からないけど改めて楽しみになった
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved