Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
てぃ
てぃ
てぃ
@titi__o4
  • 2025年10月9日
    剣と紅
    剣と紅
  • 2025年10月5日
    哀しい予感
    哀しい予感
  • 2025年10月5日
    裁判官の爆笑お言葉集
  • 2025年10月4日
    魂でもいいから、そばにいて
    どんな記念碑も 雨風にけずられて崩れ人は忘れられて 代わりなどいくらでもあるだろう だれか思い出すだろうか ここに生きてた私を 永久欠番/中島みゆき 震災当時中学生で、学校に行った帰りに職員室をふと除くと先生たちが集まって何やらテレビを見ておりただ事ではない雰囲気を感じた。 家に帰ってテレビをつけると大きな揺れの後に地震が押し寄せる様子が映って呆然とそれを見ていた記憶がある。全く関係ない西の方に住んでいたのに衝撃がすごかった。 少し経ってから、福島から避難してきたという女の子が少しの間だけ同じ学年に編入してきた。数回しか話しはしなかったけど、元気にしてるかな…。 永久欠番は国語の教科書にも載ったみたいだが、私はこの本で初めて知った。知れてよかった。 震災から14年。 あなたが生きていたことを帳消しにしないように。
  • 2025年9月29日
    銀の匙
    銀の匙
  • 2025年9月29日
    凍りのくじら
    凍りのくじら
  • 2025年9月24日
    凍りのくじら
    凍りのくじら
  • 2025年9月23日
    蹴りたい背中
    蹴りたい背中
  • 2025年9月22日
    蹴りたい背中
    蹴りたい背中
  • 2025年9月21日
    魂でもいいから、そばにいて
  • 2025年9月21日
    最後のトリック
    最後のトリック
  • 2025年9月20日
    日本語の大疑問
    日本語の大疑問
    「思う」と「考える」の違いや役割語(江戸時代のおじいちゃんらしい話し方は関西弁)など、とても興味深く面白く読んだ ひとつひとつが短く分かりやすいのでとても読みやすかった
  • 2025年9月16日
    最後のトリック
    最後のトリック
  • 2025年9月15日
    窓ぎわのトットちゃん 新組版
  • 2025年9月10日
    日本語の大疑問
    日本語の大疑問
  • 2025年9月10日
    裁判長! ここは懲役4年でどうすか
    痴漢未遂の被告人に対して「次は触れ!」とか、レイプ被害の詳細を聞きたくてたまらないのになど、特に性犯罪に対する発言はさすがにどうなのかと思った。時代もあるだろうけど。 これを読んでる時点で何も言えないか…。
  • 2025年9月4日
  • 2025年9月3日
    黒い雨
    黒い雨
    「あそこに転がっている、あの弁当を敵が見てくれないかなあ。あの飯を見たら、敵はもう空襲に来なくてもいいと思うだろう。もうこれ以上の無駄ごと、止めにしてくれんかな。僕らの気持、わかってくれんかなあ」 (p.57) 僕は或る詩人の詩の句を思い出した。少年のころ雑誌か何かで見た詩ではないかと思う。 おお蛆虫よ、我が友よ…… もう一つ、こんなのを思い出した。 天よ、裂けよ。地は燃えよ。人は、死ね死ね。何という感激だ、何という壮観だ…… いまいましい言葉である。蛆虫が我が友だなんて、まるで人蝿が云うようなことを云ってる。馬鹿を云うにも程がある。八月六日の午前八時十五分、事実において、天は裂け、地は燃え、人は死んだ。 「許せないぞ。何が壮観だ、何が我が友だ」 僕は、はっきり口に出して云った。 荷物を川のなかへ放りこんでやろうかと思った。戦争はいやだ。勝敗はどちらでもいい。早く済みさえすればいい。いわゆる正義の戦争よりも不正義の平和の方がいい。 (p.204-205)
  • 2025年8月30日
    よるのふくらみ
  • 2025年8月30日
読み込み中...