本なら売るほど 1

本なら売るほど 1
本なら売るほど 1
児島青
KADOKAWA
2025年1月15日
497件の記録
  • sei
    sei
    @seist
    2025年5月25日
  • 本屋さん行きたいって、なる 絵もすてき
  • あおくま
    @ao_kuma
    2025年5月25日
  • みあ
    みあ
    @mia37ko
    2025年5月25日
  • 茶白
    茶白
    @minoringo
    2025年5月25日
    話題作。やはり持ってた笑 職場の子 1.2巻まとめて借りました 助かります笑 久しぶりに漫画読んだけど 好きだなぁこの作品 作中にでてくる本を読んでみたくなる
  • よる
    よる
    @yoru_0
    2025年5月24日
  • 紙魚
    @read-read-read
    2025年5月24日
  • よる
    よる
    @yoru_0
    2025年5月23日
  • ゆふぃ
    ゆふぃ
    @yui-sakura
    2025年5月22日
  • バム
    バム
    @ehonkissa
    2025年5月22日
  • バム
    バム
    @ehonkissa
    2025年5月22日
  • Hayashi
    Hayashi
    @books_884
    2025年5月21日
    Readsでよく見るのと、書店でも積まれているので買ってみた
  • よる
    よる
    @yoru_0
    2025年5月21日
  • ふく
    ふく
    @fukufuku02
    2025年5月17日
  • とっても面白かった。2巻も早く読みたいな。 4話目で田部くんが普段本を読まないのにいきなりカラマーゾフの兄弟に挑戦しようとしたところはすごい冷や冷やした。お願いだから挫折して読書嫌いになったりしないでほしい…って思わずお祈りしてしまった。 お互い違う畑の住民だけど、自分に出来る限りの範囲で相手に歩み寄ろうとしていてすごくよかったな。きっとこの先長くいいお友達でいられるんだろうなあ。 それはそれとして私も積んでいるカラマーゾフの兄弟を少し読んでみようかな。でもその前に罪と罰の方を先に読みたいんだよな。 あと前から気になっていた澁澤龍彦の作品が出てきてさらに気になった。今度なにか一冊買ってみようかしら…。あと森茉莉も気になる…。
  • ゆう
    @Yukobook
    2025年5月14日
    初投稿 本屋さんで衝動買い! 昔から本屋さんが好きでうろうろ。
    本なら売るほど 1
  • maru
    maru
    @hon7177
    2025年5月14日
    半分くらい読んで、良過ぎて、読み切るのがもったいなくなる悪い癖が出てあたためてしまっていた。ようやく読了。やっぱりとても好き。2巻も手元にあるので早く読もう。
  • 着物の方のエピソードすごく良かったです。こう一括りにするのもあれですけど、本を読んでる人の包容力ってありますよね。
  • しょげ
    @shoge_07
    2025年5月13日
  • マツオ
    マツオ
    @matsu_000
    2025年5月11日
  • 心
    @kokoro_books
    2025年5月11日
  • 春宵
    春宵
    @yrasg_
    2025年5月11日
    Readsのいいところは、ときたまこういういい人といい物語になにげなく出会わせてくれるところだ。このアプリに感謝している。 良い。
  • いいなぁ。本屋になりたい…
  • ゴトウ
    ゴトウ
    @ptk510
    2025年5月11日
    色々語りたい部分は多けれど、とりあえず『やし酒飲み』を絶対に読みたくなった1巻。 「たぶんアナタはアナタが思うより自由よ」のメメント・モってるおばあちゃんが大好き。
  • こう
    @kousty
    2025年5月10日
  • yuri
    yuri
    @ysz_142
    2025年5月10日
  • さよ子
    さよ子
    @syk___ily
    2025年5月10日
    本好きはあのページで思考停止……😵‍💫💭
  • しょこ
    @chocolate
    2025年5月9日
    天アンカットって初めて知った。バベルのシーンは息が止まる。青木まりこも知らなかった。
  • 心ばかり
    心ばかり
    @mnm_mnm
    2025年5月9日
  • hands_rec
    @hands_rec
    2025年5月8日
    本にまつわる(古本屋)マンガで、本屋のPOPに惹かれて購入。古本屋って本屋とはまた違った魅力がある。この古本屋、行ってみたいし、定期的に通いたいと思わせる店。 5話が好き。読めないタイプの本好き。たぶん自分もそのタイプ。そして1話と6話が衝撃的だった。 2巻も早く読みたい
  • buch
    buch
    @wk_bucher_255
    2025年5月8日
    本を通して人生を映すようなストーリー、いいね〜
  • Chico
    Chico
    @chico415wabu
    2025年5月8日
    面白かった〜!!! 私は単純で影響されやすいので神保町などにお散歩行きたくなる! 本が受け継がれていくだけじゃなくて、本によって繋がる人生。素敵!ここで紹介されている本も読みたくなるな....と。そしてReadsも、自分の好きな人たちの本棚を覗かせてもらっているようで、居心地がいいんだなというのも、これを読んで改めて感じたな。
  • ゆん
    ゆん
    @huhu
    2025年5月8日
  • @bk_mmj
    2025年5月7日
  • 空
    @karakara21
    2025年5月7日
    バベル見た時はヒィと声出た 私も本好きの客のひとりで十月堂に通ってる気分で読みました!
  • くるみ
    くるみ
    @kurumi_5
    2025年5月7日
    おもしろいです!
  • そいそーす
    @stut66
    2025年5月6日
  • ユウキ
    ユウキ
    @sonidori777
    2025年5月6日
    森茉莉好きは耽美から入って森茉莉の図太い精神とか生き方好きになるよね?と思って嬉しかった。
  • 紺
    @navyblue_books
    2025年5月5日
  • mia
    mia
    @nagi-12
    2025年5月5日
  • sei
    sei
    @seist
    2025年5月5日
  • わく
    @wakuwaku
    2025年5月5日
    久しぶりにマンガを読めた。 なんだかほっこり。
  • ぴょい
    ぴょい
    @pyoishio
    2025年5月4日
  • fari
    fari
    @milkannin_
    2025年5月4日
  • 日記
    @mf_5
    2025年5月4日
  • 灰谷
    @io_haitani
    2025年5月3日
  • なおこ
    @naoco_1426
    2025年5月3日
  • 透明
    透明
    @mukinshitsu
    2025年5月3日
  • もる
    もる
    @moru_book
    2025年5月3日
  • よしかわ
    よしかわ
    @yoshikawa
    2025年5月3日
    1巻と2巻読んだ。 俺あんなばーちゃんになりたい。
  • もはや、本好き読書好きの図鑑じゃないか……!物語の中で紹介される本もメモ必至だし、オリジナルの蔵書印つくっちゃうとかマンション一室まるまる積ん読眺める用の部屋……とか!いちいち最高すぎて、読んでる方が興奮してしまう。でも、切ない話もモリモリで泣く。感情が忙しい読書となった。
  • 柿八
    柿八
    @kaki80
    2025年5月2日
  • みすず
    みすず
    @yomimasu
    2025年5月2日
  • ぴょい
    ぴょい
    @pyoishio
    2025年5月2日
  • 読書
    @tmg-egg
    2025年5月1日
  • ミドリ
    ミドリ
    @wood2
    2025年5月1日
    こんな素敵な本屋さんになりたいのですが、、、
  • 恋十
    恋十
    @kotoand-books
    2025年5月1日
  • れいちゃん
    れいちゃん
    @rei__82
    2025年4月30日
    個人的に美大の少年と古本屋のおじさんのエピソードが考えさせられたよね、本を売る側買う側どんな視点があるのか忘れたくないね
  • かずしげ
    @kazu05306
    2025年4月30日
  • ちびっと
    ちびっと
    @chi-bit
    2025年4月30日
    学生時代よく神保町の古本屋に通ってた。色んな本が置いてあって、宝箱みたいな気持ちになったのを思い出す。ちょうどこの間、そんな宝箱見たいな古本屋に出会って、この漫画の舞台の古本屋に少し雰囲気が似てて、なんだか不思議な気持ちになりつつ、ああ、やっぱり本っていいなぁってなった。 ちょっと複雑になったエピソードもあったけれど。愛が溢れてて好き!ってなる漫画だった。
  • ちひろ
    ちひろ
    @chihiro_c
    2025年4月30日
    素敵な人に紹介された素敵なマンガ。かなり前にXで一話目読んで気になっていたので、思わぬ再会でした。柔らかなオーガンジーの肌感を感じるお話群。粋なマダム大好きだ。
  • 煮た武士
    煮た武士
    @nitabushi24
    2025年4月29日
    この本を読むたび、大好きな本屋を思い出します。
  • 月日
    月日
    @tsu_ki_hi_
    2025年4月29日
    うわー!うわー!!おもしろかったわくわくした!メメント・モッてるの、で吹き出してしまった。今日の終わりに読めてよかった。ご機嫌で眠れそう。本が好きでよかった、自由だって思えて嬉しい。 読書って 心地良くて有益なだけじゃつまんねえと思うんだよね クソみてーな気分になったり 腹立ったり 傷ついたり そういうのも味わってほしくて店やってんの/第3話「アヴェ・マリア」
  • michiko
    michiko
    @michiko
    2025年4月29日
  • m
    m
    @kinakomochi
    2025年4月29日
  • LUCiA
    LUCiA
    @gogo
    2025年4月29日
    タイムラインによく流れてくるマンガ。なんで?と気になり過ぎて2巻とも買ってしまった。納得した。そして、紙の本を買って良かった。挟み込まれた「十月堂通信」がまた心をくすぐる。古本屋が近くにある、て良いな。
  • konsai
    konsai
    @ehikh6
    2025年4月29日
  • みおぽて
    みおぽて
    @mio_pote
    2025年4月29日
    本にまつわる物語、素敵だ。古本っていいよね。 前の人のドッグイヤとか。気配が感じられるのが好き。
  • 本の漫画、嬉しくてるんるん読みながら、1巻ラストで打ちのめされちゃった。救い。
  • 猫背
    猫背
    @shiroibook
    2025年4月28日
  • かめりあ
    かめりあ
    @cameria_7
    2025年4月28日
    ブックカフェで2巻を発見。1巻はなかったけど 別に2巻から読んでも問題なさそうな感じだった。 で、迷ったけどやっぱり1巻から読みたくて、今回は違う本を2冊購入。
  • @rior1038
    2025年4月27日
  • れん
    れん
    @renjaninja
    2025年4月27日
    最高。心が締め付けられる。 漫画のカバー取ると文庫本みたいになってるの、流石すぎて泣いた。
  • todd
    todd
    @todd
    2025年4月27日
    ラスト、語り手目線で本気でショックを受けてしまった
  • 波
    @knami
    2025年4月26日
    感じる時間の種類を変えられるのが本の醍醐味なのかもと思いながら読了。そして2巻のある喜び
  • ちこ
    ちこ
    @iChiCo_7
    2025年4月26日
  • ぽっぽ
    ぽっぽ
    @mmdifk_umai
    2025年4月26日
    あまりにもおすすめにたくさん流れてくるから気になって購入 本好きな人は特に楽しめる話だと思う 「"意味もなく楽しい"とき人は幸せだ」っていう言葉好きだな ブックオフもいいけど街の古書店にも行ってみたくなった
  • とんこ
    とんこ
    @ton_ton_beat
    2025年4月26日
    こんなん好きに決まってる。そういえば森茉莉途中で止まってんなあ、本棚も作れてなかった、私が死んだらうちにあるこの本たちはどうなるんだろうか。
  • sayaka
    @flow-er
    2025年4月25日
  • スカイ
    スカイ
    @skygrey
    2025年4月25日
  • ほんず
    ほんず
    @puuta
    2025年4月25日
    2巻が発売されたとの事で1巻から読む。最近、漫画は電子書籍にしているが、本書は紙で読みたくて書店で購入。 本好きにもいろんな人が居てそれぞれ愛おしい。 おまけの「十月堂通信」がまたいい。古本屋あるあるのやつ。これは紙ものならでは。 どこもかしこも古書店好きの心をくすぐり過ぎだろ、な一冊。
  • スカイ
    スカイ
    @skygrey
    2025年4月24日
  • こもれび
    こもれび
    @k_omorebi
    2025年4月24日
  • 波
    @knami
    2025年4月24日
    妙蓮寺の石堂書店さんで購入。第2話、寺田寅彦が読みたくなった
  • 寝息
    寝息
    @neiki
    2025年4月24日
  • 時子
    時子
    @merry_akubi
    2025年4月24日
  • umi
    umi
    @Umibook_
    2025年4月23日
    最後の話とあとがきを読んで、この本が大好きになったし何回も開きたいと思った 本は大手で買うことが多いけど、古本屋さん行ってみたいな
  • つつつ
    つつつ
    @capyandtsubasa
    2025年4月23日
  • 「メメント・モッてるの」って声に出して言いたい台詞だ
  • terayama
    terayama
    @terayama7
    2025年4月22日
  • ぴょい
    ぴょい
    @pyoishio
    2025年4月22日
  • HaMa
    HaMa
    @h6_m21_y
    2025年4月22日
    再読
  • @macmac_0315
    2025年4月22日
    気になっていた漫画を一大仕事終了のご褒美にお迎え!とっても好きでした。絵そのものも、描写も(特に第四話の本の壁)、登場人物もストーリーもお気に入り。紙で買って良かった〜、明日2巻買いに行こう
  • happa_yoh
    happa_yoh
    @yohfarm1117
    2025年4月22日
    古本屋、好き。
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年4月22日
    試し読みしてワクワクしたので買ってみた!
  • スズキ
    スズキ
    @su_123
    2025年4月21日
  • れん
    れん
    @renjaninja
    2025年4月21日
    間違いなく面白いやつ
  • あゆ
    あゆ
    @ayu1113
    2025年4月21日
    Readsで話題になってた理由がよくわかる すべての話が最高 最後の第6話は胸が抉られて涙が出た
  • ふ菓子
    ふ菓子
    @paper_moon
    2025年4月21日
    試し読みしてからずっと気になってて、ついに購入〜
  • おしり
    おしり
    @botmada
    2025年4月21日
    ジョージさんの存在に救われるひとめちゃくちゃ多いんじゃなかろうか 「物語を楽しむ」ことと「本を楽しむ」ことって、実は微妙に違うよね サブスクで見るか映画館で見るかみたいな…物語が書かれた本という物体そのものを五感で体験することが好きなのかもしれん(もちろん物語を楽しむことも好きです)
  • ちぃ
    @casssy777
    2025年4月21日
  • ゆふぃ
    ゆふぃ
    @yui-sakura
    2025年4月21日
  • さわ
    @sawarabu
    2025年4月20日
  • 芽
    @may
    2025年4月20日
  • yuki
    @yus_n7
    2025年4月20日
  • ❄︎
    @muna
    2025年4月20日
    お試しを書店で。 常連さんの本の処分に対する言葉に愛感じた。 自分の好きなものは、好きな人に委ねたいよね
  • ari
    ari
    @leaf_beetle
    2025年4月20日
    たった180ページで、よくこんなに厚みがだせるなあ… 小説読んでると過去の記憶が蘇ってきて苦しくなるタイプだから、"読書は心地よくて有益なだけじゃつまらない"って台詞が有り難かった。
  • pepereads
    @ssbg_0217
    2025年4月20日
  • あゆ
    あゆ
    @ayu1113
    2025年4月20日
  • 装丁もきれい 紙の本が読みたくなる
  • おむすびん
    おむすびん
    @picorin7
    2025年4月20日
  • @rior1038
    2025年4月20日
  • みづ
    みづ
    @mentaipoteto
    2025年4月20日
  • macochi
    macochi
    @macochi
    2025年4月19日
    いやぁ、生涯あとどれだけの本を読めるのだろうか…
  • 杜
    @mok_q_
    2025年4月19日
    大切に少しずつ読んでいた第1巻。誰かが最後の話についてネタバレなしで触れていて、心の準備はしていたのだけど、なるほどこれは「劇薬」だ。ずっと忘れられないかもしれない。
  • @su_0
    2025年4月19日
  • おふとん
    おふとん
    @maoo25k
    2025年4月19日
    読み終わるのが嫌で、ちびちびと読み進めました
  • まーちん
    まーちん
    @wassyoi3776
    2025年4月19日
  • ひろせまな
    ひろせまな
    @a0i_a0
    2025年4月19日
    いい本だった…! どのお話も本好きなら「わかる〜!」ってなる話ばかり。 最近装丁にも興味あって読むペースと買うペースが合わなくて積ん読本ばかりなので、三千冊の積ん読本のために本棚つくってるおにいさんの話がよかったな。わたしも一部屋秘密基地ほしい。 古本屋で働いてたこともあるので、古本屋あるあるがありすぎて、読みながら泣いたり笑ったり忙しかった。 このまま2巻読む。
  • ウシミツ
    ウシミツ
    @lune7
    2025年4月19日
    よかった!歳を重ねた人の描き方がとくに好き
  • にゅい
    にゅい
    @nyui
    2025年4月19日
  • しや
    しや
    @00048
    2025年4月18日
  • スカイ
    スカイ
    @skygrey
    2025年4月18日
  • にむ
    にむ
    @ymm1234
    2025年4月18日
    昔から本が好きなはずなのに、気が付けば本棚には買って満足して読んでいない本が山ほどある。それでも、わたしは本が好きなはず、なんだよなあ。という自分を肯定できた。どうやら本って読まなくても本好き名乗っていいみたい。物語が好き、本という物が好き、作者の人間性が好き、本を好きなあの人が好き、本屋が好き。本好きも色々だね。
  • 志季
    志季
    @chachamaru
    2025年4月18日
  • ドリポン
    @benbaro
    2025年4月18日
  • どんぐり
    どんぐり
    @8yochi
    2025年4月18日
  • はる
    @shiratama87
    2025年4月18日
  • はる
    @shiratama87
    2025年4月18日
  • あるる
    あるる
    @aru_booklog
    2025年4月18日
    話題になっていたので気になって...!本が好きな人たちのお話、やっぱり楽しい。着物のお姉さんとお婆さんが出てくるお話がお気に入り。銘仙、おしゃれな色合わせが多くて大好き。
  • しおみ
    @shiomi
    2025年4月18日
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年4月17日
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年4月17日
    Reads開くたびに毎分1、2アカウントが気になる/買った/読み終わったでこの本(漫画)流れてくるのでめちゃくちゃ気になってきてる……
  • 景那
    景那
    @ryhrmt823
    2025年4月17日
  • aya
    @ayakmsn
    2025年4月17日
  • hyon
    hyon
    @hyon
    2025年4月16日
    4/16 購入
  • えだ
    えだ
    @kj_eda1
    2025年4月16日
  • QPドン
    @narumidori
    2025年4月15日
    うらやましい。
  • しず
    しず
    @shizkuma
    2025年4月15日
  • くん
    @kun
    2025年4月15日
    読みたくて書店を探し回ったけど、どこも在庫切れで見つからず、増刷のタイミングでようやく購入したマンガ。 マンガで売り切れってなかなかないのでは。 読書好きだからこそ、本を愛しているからこそ、不良在庫の死刑執行に心痛める店主。 そんな彼の心を救うのも、やはり本がもたらす出会い。 「心ない人に買われるくらいなら心ある人に捨てられたい」 複雑な本読みの心理の言葉にグッときた第一話。 本を通して出会う本読みたちの人生や想いが、すごく良かった。 4月15日に発売される第二巻を買い逃さないために予約済み。 次はどんな物語が待っているのか楽しみ。 表紙カバーをはずしたデザインがとっても素敵なのでぜひ電子ではなく紙で読んで欲しい。
  • はのん
    はのん
    @hanon527
    2025年4月15日
    森茉莉や一部屋まるごと書斎にする夢、カラマーゾフの装丁…本好きだからこそふふっとなったり、本に向けられるそれぞれの想いに心がぎゅっとなったな。
    本なら売るほど 1
  • いぬやま
    いぬやま
    @inuyama1030
    2025年4月14日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年4月13日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年4月13日
  • トオル
    トオル
    @to_ru
    2025年4月13日
    主人公は表紙の古書店の店主だけどエピソードによってはほぼ登場しなかったり。連作短編集のような感じで好きだなぁ。特に4話と5話のエピソードがお気に入り。
  • mitsuki
    mitsuki
    @gomitsu_
    2025年4月13日
  • 椎原
    椎原
    @z4hara
    2025年4月12日
    ちょっと前に書店で購入。面白かった!個人的に本好きだけど本読めないメガネ青年の話と、美大生の話が面白かった。美大生の話は、お~まぁ本の“使い方”も人それぞれよな……ウンウン、とちょっぴり皮肉っぽい内容でまー刺さったかな。森茉莉気になるな~
  • レイカ
    レイカ
    @yukari125
    2025年4月11日
    【本なら売るほど】古本を通して出会う人々の物語 本好き、本屋さん好き、特に古本屋さん好きには、たまらない。 漫画「本なら売るほど」(児島青・著、KADOKAWA) 主人公は、街の古本屋「十月堂」の店主。 お店に本を買いに来る人、本を売る人との出会い、 古書につまった読み手の思い 古本の取り扱いや、値段のつけ方などなど。 古本屋さんの日常で起こりそうな出来事を描いており、 その物語に、心を揺さぶられる。 本って、いいな。 と思わされる一冊。
  • おまみ
    おまみ
    @tsundoku
    2025年4月11日
    あんまり漫画読まないけど、すっごい面白かった!
  • y.
    y.
    @yotsu_hiyoko
    2025年4月10日
    古本屋さん、古本好きな方には ぐっとくると思う。 自分もしかり。 ハルタの漫画は素敵なのがあるなぁ。
  • mochi
    mochi
    @shirokiji
    2025年4月10日
  • とらこ
    とらこ
    @RDs0087
    2025年4月10日
    Readsで教えてもらって読んだ。 姉の遺品整理で大量に専門書を引き取ってくれた古本屋さん。値段がつかないと謝られたけど、こちらこそすみませんって思った。「誰も読まなくなった本は誰かが終わらせなきゃいけない...」 手伝ってくれてありがとうございました。
  • takacha
    @takacha
    2025年4月9日
  • ひー
    ひー
    @book__addict
    2025年4月9日
    あの美大生だけは絶対に許さない
  • サキ
    サキ
    @isbn4003226119
    2025年4月9日
  • Ellie
    @ellie_1969
    2025年4月9日
    ★★★★★
  • シズ
    シズ
    @fumiddd
    2025年4月8日
    「心ないひとに買われるくらいなら心あるひとに捨てられたい」 わかる気がする。
  • よう
    @yk_itoguruma
    2025年4月7日
  • KUMA
    @KUMA_1122
    2025年4月6日
  • たま子
    たま子
    @tama_co_co
    2025年4月6日
    本が読みたい。本屋に行きたい。読める日も読めない日も本がすき。想い募ってぎゅっと体の奥の方が痛いような、こそばゆいようなきもち。
  • 空
    @karakara21
    2025年4月3日
  • shingo
    @shingo
    2025年4月2日
    楽しみにとっておいた本。 いよいよ読み始めます。
  • 記憶
    記憶
    @dasilva
    2025年4月2日
    絵が綺麗!2巻楽しみだな〜!
  • msm
    @msm
    2025年4月2日
  • 豆柴と本
    @mz2749
    2025年4月1日
  • yayano
    yayano
    @yaya7
    2025年4月1日
    1話読切で少しずつ読むのにちょうどいい。
  • amane
    amane
    @a084105
    2025年4月1日
  • hiroko.y
    hiroko.y
    @komischrk
    2025年4月1日
  • 東横
    @toyokoin1305
    2025年3月31日
  • muda
    muda
    @muda
    2025年3月30日
    おもしろいと感じる部分と店主の人柄を想像しすぎちゃって(買った本の品評されたくね〜そっとしといてくれ〜)みたいな部分とがどちらもあった。
  • 澪
    @mi0_book
    2025年3月30日
    すっっごく素敵なお話だった。 本とひとの物語。 世の中にはいろんなにんげんがいるけれど、この世も捨てたもんじゃない、と思わせるのもにんげんだから憎みきれないよなぁ、なんて考える。 最近三宅香帆の「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」を読んでいたところだったので冒頭に登場した“希少価値がない文学全集”にうんうん頷くことができたりして楽しかった。(新潮文庫の天アンカットもあるあるだよね。) どのお話もだいすきで選びがたいのだけれど、あえて特に(特に)心に残ったものを選ぶとするならば、1つめと5つめと6つめのお話。 4つめのお話の田部くんも好きだな〜〜……。 ひさしぶりにこんなにもひとにおすすめしたくなる作品に出会えて今、とてもソワソワしている。
  • ぬぬぬ
    ぬぬぬ
    @nanagi724601
    2025年3月30日
  • okadaic
    okadaic
    @okadaic
    2025年3月29日
    SNSで見かけて即買いした作品。本の話は当然ながら一巻は着物回も素晴らしかった。
  • guma
    @guma_0000
    2025年3月29日
  • ぬぬぬ
    ぬぬぬ
    @nanagi724601
    2025年3月29日
  • hiroko.y
    hiroko.y
    @komischrk
    2025年3月28日
  • たぬ
    たぬ
    @mojikaku_tanuki
    2025年3月28日
  • ミワ
    ミワ
    @3miwa0
    2025年3月28日
  • t
    t
    @tm_1033
    2025年3月26日
  • 彩
    @Alice
    2025年3月26日
  • 彩
    @Alice
    2025年3月26日
  • たぬ
    たぬ
    @mojikaku_tanuki
    2025年3月26日
  • アネモネ
    アネモネ
    @ebi1202
    2025年3月25日
  • みおぽて
    みおぽて
    @mio_pote
    2025年3月25日
    佐久間さんが買って読んでた。気になる。
  • pppk
    @pppk
    2025年3月24日
  • Leseratte
    Leseratte
    @Leseratte
    2025年3月24日
  • 雨川渓
    雨川渓
    @kamkw
    2025年3月24日
  • yayano
    yayano
    @yaya7
    2025年3月24日
  • tosakanori
    tosakanori
    @tosakanori
    2025年3月24日
  • araimo
    araimo
    @marblelululu
    2025年3月23日
    本屋を取り巻く厳しい現実はあれど、本に出会うことの幸せを思い出させてくれる最高の漫画。カバーの紙質や見返しのデザイン、文庫のような表紙など凝った装丁もとても素敵。たまらん。きっと何度も読み返すだろう。
  • あおい
    @aoi00055
    2025年3月23日
  • 凛朱
    凛朱
    @rinlin7474
    2025年3月23日
  • 街の小さな古本屋で繰り広げられる悲喜交々。1話が特に刺さった。亡くなった方の蔵書買取のために訪れた家で、店主が故人の人生にほんの少し触れる、伸ばした手は届かないけど、本の山に囲まれた後ろ姿だけははっきりと見える。ああ、いい本だったな
  • 最後の章、何も言えないけどとりあえずひっぱたかせてほしい 2巻出るぽい?楽しみ
  • maru
    maru
    @hon7177
    2025年3月23日
  • it_shine
    it_shine
    @it_shine
    2025年3月22日
  • やまもと
    やまもと
    @ymmt57
    2025年3月22日
    Xで見かけて
  • araimo
    araimo
    @marblelululu
    2025年3月22日
    大量買い13/16 アルゴニズムがこの漫画を買えと言ってくる。 素直に買いました。
  • m.
    m.
    @m93661602
    2025年3月22日
  • コタ
    コタ
    @hts
    2025年3月22日
    漫画はほとんど読まないけど(すぐ読み終わってしまうのが耐えられない)、これは買わねばならないか。 買って今日届き読了。面白かった(深夜食堂を思い出した)、けどやっぱりあっという間に読み終わってしまう。絵を味わえと妻に言われるが、そうしたら良いのか… 2巻も買います。
  • m.
    m.
    @m93661602
    2025年3月22日
  • ゆり
    ゆり
    @nabi8
    2025年3月22日
  • it_shine
    it_shine
    @it_shine
    2025年3月22日
    噂に聞いて読んだ。 面白かった! 2巻も楽しみです。
  • ぽち子
    ぽち子
    @pochi_co31
    2025年3月22日
    本はいいな、古本屋さんはいいなと改めて。すぐ読みたくて電子で買ってた(その割に読まずに放置してた)んだけどこの本こそ紙で買うべきだったな。
  • MOCHI
    @our_sum_mer
    2025年3月22日
  • 本好き・読書好き界隈から絶賛される理由がわかる…!じんわり、ほろり、ピリリ、ぐさり…といろんな感情がわいてくる一冊。2巻も楽しみ。
  • しだ
    しだ
    @4da_sgr
    2025年3月21日
  • ゆーり
    ゆーり
    @_yuri2n__
    2025年3月20日
    古本屋さんの日常の話し ページをめくったとき悲しくて 次がめくれない感情に久しぶりに出会った
  • ちはや
    ちはや
    @rein
    2025年3月20日
  • abc
    @abcdefghijk
    2025年3月20日
  • 茶葉山
    @chabayama0503
    2025年3月20日
  • ayapon
    @ponde_733
    2025年3月20日
    本好き・本屋好きなら必ず刺さる作品 とても良かった
  • さとうめ
    さとうめ
    @satoume
    2025年3月20日
  • ユウカ
    ユウカ
    @mana-therapy
    2025年3月20日
  • Chocolat
    Chocolat
    @ayako_s126
    2025年3月20日
  • 本を見て人を見る 「誰も読まなくなった本はいつか誰かが終わらせなきゃいけないしね」 「心ない人に買われるくらいなら心ある人に捨てられたい」 今の作品じゃないみたいなノスタルジックさもありつつ、 心地よく読んでたら、血液が止まるような感覚、その後鼓動がはやくなった、なめてたー、やられたー 脚本に野木亜希子を感じる
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2025年3月20日
    ひさびさ漫画購入。絵も綺麗だし、ストーリーもよい。本好きにはたまらんなぁ。選書もよい。
  • 本好き読書好きに向けた「ほのぼの古本屋マンガ」かと思いきや、本好きと世間との距離感やギャップを残酷なほど突きつけてくる恐ろしいマンガであり、恐ろしいからこそ、本好きは居住まいを正すというか、真の意味で改めて本を愛せるようになるマンガ。少なくとも僕は。 【本なら売るほど】児島青
  • 本好きにはたまらない作品だと思います。着物と本が好きな友人のことを思い出しました。私も自分で着られるようになりたい。
  • ちゃい
    ちゃい
    @kcoksn1016
    2025年3月20日
  • 最近読書界隈で話題になってるコミック。 ずっと読んでみたかったけど、なかなか本屋さんでお見かけしなくて、KADOKAWAのフェアに合わせて紙面で購入! 良くないわけが無いよね。 本でアートを作る話はちょっと心が傷んだ。 つらい。 私は本棚で秘密基地を作る話が好きだったな。 宮田ナノさんのハラヘリ読書で森茉莉が紹介されてて、またまた森茉莉を見かけたので、これは森茉莉を読みなさいという啓司なのかもしれないと思ってる。 明日ブックオフへ寄れたら、森茉莉も物色してくるかぁ!
  • よ
    @namasuteeeee
    2025年3月19日
  • 椎名
    @mintblue
    2025年3月19日
    2巻来月なのうれしい
  • holly
    holly
    @carrotcake-coffee
    2025年3月19日
    あらゆる人が薦めていたので
  • Mirai
    @mirai210
    2025年3月19日
  • 記憶
    記憶
    @dasilva
    2025年3月19日
    本棚作りの第4話、まさに今の私だ〜と思ったら参考資料に「清く正しい本棚の作り方」があってニヤリ…とした
  • 夏子
    夏子
    @725kamo
    2025年3月19日
  • 竹
    @take_kaki
    2025年3月19日
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年3月19日
  • nekomurice
    nekomurice
    @nekomurice123
    2025年3月18日
  • SU
    SU
    @real_ding_01
    2025年3月18日
    読切だった作品を連載してくださりありがとうございます😭🫶 古本には過去の所有者の思い出が詰まっていて、落書きが書かれていたり汚れがあっても大切にしたいですね。 心温まるお話ばかりなのですが、第6話は悲しくなってしまいました。自分は芸術に関して何もわからず言える立場ではないけれど、どんな古衣のような本でもゴミのように扱うのは不快です。同志だと感じて着飾った前店主の小さな後ろ姿に涙です💦 だからこそ彼のお店を引き継いだ現店主は一筋の光に見えました⭐️
  • @macmac_0315
    2025年3月18日
  • ゆきこ
    ゆきこ
    @ebiebi-03
    2025年3月18日
  • にこ
    @nico_bookstore
    2025年3月18日
  • chii
    chii
    @msm__38
    2025年3月18日
  • 記憶
    記憶
    @dasilva
    2025年3月17日
    読むべき波動を感じた すげ〜良かった
  • nyuki
    nyuki
    @nyukibook2025
    2025年3月17日
    本好き納得の爽やかな読後感!まずなにより絵がきれい。チリのあるカバーの用紙や別帳扉の晒クラフト(?)など、紙で読みたい一冊。ある登場人物の名前に作者の住むエリアを想像したり…
  • わたし
    @stuck
    2025年3月17日
  • りんご
    りんご
    @Ringo_no_umi35
    2025年3月17日
  • 𝕂𝕖𝕚
    𝕂𝕖𝕚
    @s4t02h1
    2025年3月17日
    ここは、本と人とがもう一度出会い直す場所。 ひっつめ髪の気だるげな青年が営む古本屋「十月堂」。 店主の人柄と素敵な品ぞろえに惹かれて、今日もいろんなお客が訪れる。 本を愛し、本に人生を変えられたすべての人へ贈る、珠玉のヒューマンドラマ!
    本なら売るほど 1
  • it_shine
    it_shine
    @it_shine
    2025年3月17日
  • つばめ
    つばめ
    @swallow3
    2025年3月16日
  • Miharu
    Miharu
    @mhr023
    2025年3月16日
    読み終わってしまった!ちゃんとした感想書かなきゃな気がしちゃうけどシンプルにとても良かった!好き!! どの話も深くてあたたかくてでも清々しい感じ。女の子がかわいい!横顔が、絵が、綺麗!2巻も出てるの?!買わねば!
  • いとこん
    @itokon
    2025年3月16日
    話題書、すぐ買って読みました!! 文学作品をあまり読んでこなかったのですが、やはり名作などを少しずつ読み始めたいですね…
  • なゆた
    なゆた
    @nayuta
    2025年3月16日
    良〜!!日曜の夜の憂鬱を温かくふわっと包み込んでくれました!!
  • 水上ひろ
    水上ひろ
    @yv_0424
    2025年3月16日
    本屋さんへ行って、本に出会いたくなる お気に入りの本をもう一度大切に読み返したい気持ちになる
  • りず
    りず
    @4_leaf_c
    2025年3月16日
  • nogi
    nogi
    @mitsu_read
    2025年3月16日
    気になりすぎて電子で買って即読んでしまった〜〜〜……いい漫画だった…………本好きには刺さりすぎる……
  • jyue
    jyue
    @jyue
    2025年3月16日
    3月某日(日) 最近気持ちが張り詰めている。嫌なニュースを連続して4つも聞いてしまったから心がぞわぞわする。もうこういうニュース聞きたくないなと身構えるのにも疲れた。突然糸が切れるようにだめになりそうで怖い。贔屓にしている本屋さんが『本なら売るほど』を入荷したと教えてくれたのですぐ買う。帰宅後すぐ読む。1周目はただただ感動して、2周目はじわじわと良いなあと思って、3周目は店主のTシャツがおかしいことに気がつきにまにまする。心がぞわぞわしているときは直帰せず、どこかでひと呼吸置いてから帰ること。スマホを触らないこと。緊急度の低い家事は無理してやらないこと。今日の学び。
    本なら売るほど 1
  • 橙
    @daidai
    2025年3月16日
    在庫復活したので購入できた〜!やった〜! 本についてだったり、舞台が本屋さんや図書館の作品が好きだー!書き手の本への愛が感じられるから!大好き。2巻も楽しみ(^^)
  • つばめ
    つばめ
    @swallow3
    2025年3月16日
  • kunkun
    kunkun
    @kunkun_
    2025年3月16日
    良かった、、本とそれぞれの人たち
  • 水梅
    水梅
    @umeno_mizu
    2025年3月16日
  • みっきー
    みっきー
    @Mickey
    2025年3月16日
  • めいたろう
    @meitaro
    2025年3月15日
  • 匿名
    @heqven1y
    2025年3月15日
    検査入院に持って行きたい本
  • 高校生の女の子と森茉莉の話がよかった。
  • mii
    mii
    @milk_07
    2025年3月15日
    書店で気になって買った漫画 普段漫画買わないけど良かった
  • つばめ
    つばめ
    @swallow3
    2025年3月15日
  • asu
    asu
    @__as1127
    2025年3月15日
  • しお
    しお
    @booktonoteto
    2025年3月15日
    本なら売るほど 1
  • メリル
    @meryl_m
    2025年3月15日
  • メリル
    @meryl_m
    2025年3月15日
  • lo
    @lo_33
    2025年3月15日
  • nica
    nica
    @nica
    2025年3月15日
    良かった!良かった! これ毎月出る見たいで嬉しい
  • よしゆか
    よしゆか
    @yoshiyuka
    2025年3月14日
  • futon
    futon
    @futon
    2025年3月14日
  • peco
    peco
    @pecopeco
    2025年3月14日
  • @thank_yuu
    2025年3月14日
  • つぼ
    つぼ
    @ttbb_pop
    2025年3月14日
    話題になってたやつ、見つけたので買って一気読み 日常は振り切れた人こそ楽しめる
  • Miharu
    Miharu
    @mhr023
    2025年3月14日
    久々に本屋さんで沢山買った後にレジ付近で見つけて秒で買った。財布の紐が緩みまくってた。Xで気になってた気がする、読むの楽しみ。
  • 勝村巌
    @katsumura
    2025年3月13日
  • おさむら
    @hiooo
    2025年3月13日
  • 勝村巌
    @katsumura
    2025年3月13日
  • メリル
    @meryl_m
    2025年3月13日
  • えむ
    えむ
    @emu
    2025年3月12日
    読んだところはかなり渋いと言うか硬派な漫画だなと思った、こういう漫画が売れるのはいいなとおもう 紙で読みたい漫画
  • penna
    penna
    @penna
    2025年3月12日
    あの大学生め…。着物の話がよかった。
  • 7654
    7654
    @Orange_yam
    2025年3月12日
    がっつり本の話ばかりではないのが意表を突かれて、それもおもしろかった。 本棚作る話とか着物の話が好き…と打ちながら、あの話もこの話も好きだなぁと思った。 2巻が楽しみです。
  • 真冬
    真冬
    @k31x31
    2025年3月12日
  • 湖上
    湖上
    @l_etranger
    2025年3月12日
    珍しく朝5時過ぎに目が覚めたので、コーヒーを飲みながら朝読書。 本を手にする人々と丁寧に向き合っている素敵な作品だった。森茉莉が好きなので「アヴェ・マリア」がお気に入り。ハルタは良作揃いだな。
  • みど
    @mido
    2025年3月12日
    いきなり『やし酒飲み』が出てきた。わたしも昔読んだことを思い出した。 古本屋さんの話だと見せかけて、必ずしも古本屋が舞台になっているわけではない。 古い本が印象的な小道具として使われていて、いつのまにか、その本を自分でも手に入れて読みたくなっちゃうという罠も仕掛けられている。 しばらく古本屋さん行ってないなぁ。 行きたくなっちゃったなぁ。
  • ふじは
    ふじは
    @fuji-ha
    2025年3月12日
    カバー下〜!!!! 内容もですがデザインも最高!
  • 💭
    💭
    @bouquet866
    2025年3月12日
  • さなか
    さなか
    @sanaka35
    2025年3月12日
    それぞれとても良い。絵もきれい。馴染みの古本屋さんが欲しくなる。高校生のころ通った古本屋さんを思い出した。
  • うっそう
    うっそう
    @ussou
    2025年3月11日
    書店員なので読むしかない。
  • かさき
    かさき
    @np0x
    2025年3月11日
    こないだツイッターで1話だけよんだ
  • N
    N
    @my7nan
    2025年3月11日
  • ミク
    ミク
    @__fjmrmk__
    2025年3月11日
  • 面白かった!うう、美大のやつ許すまじ……!
  • やし酒飲み、高丘親王航海記、森茉莉…と愛読書が出てきて興奮。
  • 湖上
    湖上
    @l_etranger
    2025年3月11日
  • 珍しく紙でほしいと思った時には売り切れ、再販分の取り寄せも確約できないと断られ3月5日発行分を店頭でようやく手にできた。 各話素晴らしかったがあとがきでかなり後ろ向きな思考が感じられ賞賛の言葉さえ圧力と感じる性質の漫画家なのかもしれないのでそっと見守りたいがもう大人気なので。
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年3月11日
  • 勝村巌
    @katsumura
    2025年3月11日
    古本屋の若主人のエピソードを優しく描いていた。いい漫画です。
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月11日
  • htakeuchi
    htakeuchi
    @htakeuchi
    2025年3月11日
  • おもち
    おもち
    @uk0724
    2025年3月11日
    卒業制作のところ心臓ギュッてなった
  • うたたねこ
    うたたねこ
    @ne9o
    2025年3月10日
  • とーや
    とーや
    @sanglant_voice
    2025年3月10日
  • chroju
    chroju
    @chroju
    2025年3月10日
    ハルタは良い漫画が多いなぁ。
  • なつみ
    なつみ
    @t_723
    2025年3月10日
  • 8
    8
    @pi200ni
    2025年3月10日
  • 杏
    @pgbl
    2025年3月10日
  • yomumi
    yomumi
    @reads_1230
    2025年3月10日
  • はんこ
    @hanko
    2025年3月10日
    『本なら売るほど』脱サラして古本屋を始めた主人公とお客さんと古本のお話。
  • あいみ
    あいみ
    @ai_meeee
    2025年3月9日
  • にいろ
    にいろ
    @niiro
    2025年3月9日
  • 朔
    @mutsunohana
    2025年3月9日
  • atta
    atta
    @readingatta
    2025年3月9日
  • 渡辺洋介
    渡辺洋介
    @yskw0514
    2025年3月9日
    気になっていた一冊、一時期品切れで各書店の在庫検索でもヒットせず 重版出来のタイミングで手に入れた。 繊細に描かれた作品世界に引き込まれる、本棚と背表紙の質感が確かにココにあるという実感をもたらしているのだろう。 本棚づくりに励む「ジョージさん」の第4話では天アンカットや造本のくだりが出て 自分はモノとしての本はそんな興味がなく、かといって電子でもよいかといえば紙の本のデバイスとしての優秀さ(書き込める、フィジカル的に場所を把握できる)が勝るぐらいの認識でいたのだけれど、本書の紙質やパラフィン紙を模した見開きなど本体720円でここまで凝った造本に (大量に売れるコミックならではとはいえ)やはりモノとしての存在感もイイなとグラつく心持ちになった次第。 また、着物を着た女性の第5話ではやはり自己愛に満ち溢れた格好は苦手だなと思ったり、 いや、普段自分は人がどう思うかより好きな恰好をすればいいんだよ!と言ってるだろと こちらもグラつく心持ちとなった。 不惑の年、最終年でもまだグラつく。
  • さや
    さや
    @saya_shoten
    2025年3月9日
  • naco
    naco
    @194021
    2025年3月9日
  • muni
    @pudin_
    2025年3月9日
  • よむ
    よむ
    @chiochiori1027
    2025年3月9日
    古本屋さんの店主になった気分。どの本に価値があるかわかるのがすごい!自分の本棚、いや書架を手入れしたくなった。こだわりを持ってやるだろうからゴールデンウィークのやりたいことリストに(まとまった休みにしたい🎌)2巻も予約した!
  • 更紗
    更紗
    @ca-lico
    2025年3月9日
    書店で平積みになっていて真っ先に目が入ったこの漫画。帯に書いてあった、「ここは、本と人とがもう一度出会うための場所」という表現に惹かれて手に取った。 様々な作品が登場するので、知らない本を知れるのが面白い。心がほっとするお話が多くて疲れてる時や癒されたい時にお勧めです。 そして絵が良かった。物語にわっと惹き込まれる絵でした。 何度も読み返したくなる漫画でした。 二巻発売が4月のようなので楽しみ。
  • san-library
    @kuuu
    2025年3月9日
  • 雫石BOOK
    雫石BOOK
    @ai0916
    2025年3月9日
    めっちゃおもしろい。 本好きなら絶対好きな漫画。
  • haru
    haru
    @may13_h
    2025年3月9日
  • anraQ
    anraQ
    @aaa_aaa
    2025年3月9日
  • ひつじ。
    ひつじ。
    @sheep_a_z
    2025年3月9日
  • chroju
    chroju
    @chroju
    2025年3月8日
    気になるので買った。今夜のおとも。
  • こまつな
    こまつな
    @komatsuna
    2025年3月8日
  • りーす
    りーす
    @momox
    2025年3月8日
  • なぎ
    なぎ
    @nanagigi
    2025年3月8日
  • saori
    @sweetbox104
    2025年3月8日
  • ひいろ
    ひいろ
    @hiiro
    2025年3月8日
  • 星
    @record-of-reading
    2025年3月8日
    本好きの人に読んでほしい、本屋さんに行きたくなる本
  • らんおう
    らんおう
    @ranouno
    2025年3月8日
  • 2巻が待ち遠しい〜♡
  • 縞子
    縞子
    @under_tree
    2025年3月8日
  • yoshi
    yoshi
    @yoshi
    2025年3月8日
  • chai
    chai
    @kanasopo
    2025年3月8日
    はぁ、切なさと幸せが入り混じった読後感… 2巻が待ち遠しい… そしてカバーを外すと…😮😍☺️♡
  • sato
    sato
    @asmst
    2025年3月8日
  • 本好きな人に絶対刺さる。本が好きだ〜!!!ってなる。読んだら、本屋さんと古本屋さんに行きたくなる。紙で読んでほしい📚
  • グチ77
    @guchi77
    2025年3月7日
    デビュー作なの⁉︎ と驚いたうまさ。 読むと本が好きになる漫画。
  • みかげ
    みかげ
    @egakim
    2025年3月7日
  • mimu📚
    mimu📚
    @mimuaaa0930
    2025年3月7日
    本を通じて出逢う人たち。どのお話も素敵! サクサク読めるのに、心が温まる感じがたまらなく好きです。 普段本屋さんしか行かないけれど、古本屋さんに行ってみたくなりました。
  • りりん
    @cle5424
    2025年3月7日
  • そら
    そら
    @sola
    2025年3月7日
  • りず
    りず
    @4_leaf_c
    2025年3月7日
  • 豊穣 奏
    豊穣 奏
    @hojo_kanade
    2025年3月7日
  • 澪
    @mi0_book
    2025年3月7日
    周囲ですごく評価されてる漫画だ、と思って書店で試し読みしてみたら泣いてしまいそのまま購入。
  • めりのん
    めりのん
    @merinon
    2025年3月7日
    古本屋さんに立ち寄ったの、10年単位でないかもしれない。近所にない、というのが大きな理由なんだけど。 高丘親王航海記大好きだけど森茉莉さんの本読んだことなかったなー…… ★★★
  • おふ。
    おふ。
    @ofof_2000
    2025年3月7日
    朝活にて読了。📗✨ 古本屋さんをはじめたきっかけのストーリーに涙を流した。すごくいい、2巻も絶対読む。💭
  • ゆの
    ゆの
    @uknowz
    2025年3月7日
  • 清水
    清水
    @shimizuakila
    2025年3月6日
  • コウ
    @kohhjunsin
    2025年3月6日
  • 左右
    左右
    @hidari_migi
    2025年3月6日
    これは電子ではなく紙で読んだ方がいい漫画 1話ごとに区切りがあるのでどこから読んでも楽しめる
  • chai
    chai
    @kanasopo
    2025年3月6日
    初版手に入らす、重版待ってやっと…!どうしても本屋さんで買いたくて、Amazonで予約せず待ってました📕
  • あさ
    あさ
    @asa1180
    2025年3月6日
    積読
  • てけ
    てけ
    @tekereads27
    2025年3月6日
  • あむた
    あむた
    @wimp_s
    2025年3月6日
  • おもち
    おもち
    @uk0724
    2025年3月6日
  • marina
    marina
    @jpkagef
    2025年3月6日
  • ふみぽん
    ふみぽん
    @fumipon30
    2025年3月6日
  • さとし
    @sato_pin
    2025年3月6日
  • 五日
    五日
    @itkkti_1986
    2025年3月6日
    本屋にいると本以上にそこに訪れる人との出会いもある。面白い仕事だと思う。
  • あわい
    あわい
    @schk8g
    2025年3月6日
    試し読みを読んでハマった作品。  どの話にもわかる!あるある!があった。 本との出会いも広がった。
  • 호냐•ho nya
    호냐•ho nya
    @h0nyq
    2025年3月6日
    (ことしはコミックもたくさん読みたい)
  • sen
    sen
    @onnea_365
    2025年3月6日
  • koma
    koma
    @koma
    2025年3月6日
    手触りもよい。
    本なら売るほど 1
  • せなか
    せなか
    @senaka
    2025年3月6日
  • 月蟹
    @mooomnnm13
    2025年3月6日
    試し読みで読んで気になってた漫画
  • たろ
    @taro-0801
    2025年3月6日
  • Puok読書室
    Puok読書室
    @kochisa
    2025年3月5日
  • yk
    yk
    @izelm
    2025年3月5日
  • やえ
    やえ
    @creepool
    2025年3月5日
    胸の奥がぎゅっとなる漫画。 本が好きだー!ってなって 本を大切にしたいと強くおもう。 本が好きな人が好き。 本を大切にしている人が好き。
  • ゆん
    ゆん
    @yun_403
    2025年3月5日
  • ぺこった
    ぺこった
    @pecotta
    2025年3月5日
    読むのが勿体無いほど面白かった。早く次が読みたい。 本の紹介にもなってるところもいい!
  • りーす
    りーす
    @momox
    2025年3月5日
  • くるむ
    くるむ
    @chiru-miru
    2025年3月5日
  • めりのん
    めりのん
    @merinon
    2025年3月5日
  • iggy.
    iggy.
    @iggyconatus
    2025年3月5日
  • めりのん
    めりのん
    @merinon
    2025年3月5日
  • ばま
    ばま
    @33yen
    2025年3月5日
    売り切れててすごい探してたけど、きのう丸善で見つけてようやく買えた!いやぁ最高です。毎話泣ける。心がぎゅんぎゅんする。大好きな漫画になった。
  • 犬星
    犬星
    @zzzpy_
    2025年3月5日
  • えむ🐉
    えむ🐉
    @vitastulti
    2025年3月5日
  • すずめ
    すずめ
    @akairocoupy
    2025年3月5日
  • めちゃ評判がよくて読まねばの波動を感じる
  • rina
    rina
    @r_1_n
    2025年3月5日
    やっと読めた…!!これは本好きさんたちにブッ刺さるわけだ。もれなく私にも刺さりました。
  • えのもと
    えのもと
    @_n_em_
    2025年3月4日
    素晴らしいデビュー作だなあ。 本屋さんにたくさん平積みされていて、書店員さんが売りたい漫画なんだなとおもう。寺田寅彦のお話しが1番好き。
  • 米田
    @0co_me
    2025年3月4日
  • yu
    yu
    @meeea01
    2025年3月4日
    「本読みの心理は複雑なのさ 心ない人に買われるくらいなら、心ある人に捨てられたい」 「万人に媚びることなく、運命の買い手との出会いを待っている本棚だ」
  • ゆん
    ゆん
    @yun_403
    2025年3月4日
  • hiro
    hiro
    @cory_hiroyuki
    2025年3月3日
    流行りに乗ってみた、すでに続編が楽しみ 自分、めちゃ青木まりこです
  • soli
    soli
    @leumoonsoli
    2025年3月3日
    “本は劇薬だ。時に人を死に至らしめる。助かる方法はひとつだ。本など読まなければいい”
    本なら売るほど 1
  • み
    @arimi
    2025年3月2日
  • kiyotakao
    kiyotakao
    @kiyotakao
    2025年3月2日
    reads内で繰り返し、誰が投稿しているこの本。ここでマンガが流れてくるの珍しいなあ、って思っていたけど、読んで、その理由がわかった。 なんだか本好きな自分ごと認めてもらったきもち。
  • chroju
    chroju
    @chroju
    2025年3月2日
    Readsでめちゃくちゃ流れてくるので気になってきた。
  • いずみ
    いずみ
    @moritaizumi
    2025年3月1日
    美しさと苦さのバランスがいいなと思う。 特に好きなのは、寺田寅彦の話と、半七捕物帳の話。
  • こっこ
    こっこ
    @kokko-book
    2025年3月1日
    繰り返し読みたい。 本好き、本を愛する人の胸に刺さるステキなマンガ。出会えて嬉しい。
  • 723.
    723.
    @723-
    2025年3月1日
  • 乙葉
    乙葉
    @oto_no_ha
    2025年2月28日
  • つるりえ
    つるりえ
    @cocoro
    2025年2月26日
    これはもう……。
  • わさび
    わさび
    @komeo_618
    2025年2月26日
  • ナナ
    ナナ
    @nana
    2025年2月24日
    良い。 画力もストーリーもデビュー作とは思えないほど凄かったです。 森茉莉さんの本の話があるのびっくり!でもすごい共感する、本の素晴らしさを堪能してるのに現実は容赦なく押し寄せてくるもんね... 本についての知識も豊富で勉強になります 本が好きな方に絶対おすすめしたい一冊です♪ もともと人から借りて読んだけど結局自分も欲しいから迎えました。(笑)
  • 秋沓
    秋沓
    @akitou_36
    2025年2月23日
    売るほどある本の、一冊、一冊の背景にはどんな物語があるのだろう。
  • 有竹
    有竹
    @aritakeshachi
    2025年2月22日
  • こっこ
    こっこ
    @kokko-book
    2025年2月20日
    ずっと探してて、やっと本屋さんで見つけた〜!
  • あんどん書房
    あんどん書房
    @andn
    2025年2月19日
  • せごどん
    @Segodon
    2025年2月18日
  • かにまる
    かにまる
    @kanimaruko
    2025年2月15日
    本好きにはたまらない。本を愛する人たち、本そのものが愛おしくなる一冊。
  • 😸
    @hpymccic
    2025年2月14日
  • ますまる
    ますまる
    @y_sa
    2025年2月13日
  • zaki.
    @zaki
    2025年2月5日
  • やま
    やま
    @may_abook
    2025年2月3日
    色んな方の投稿で見かけて 気になっていた漫画! 近所の本屋さんで出会えたので購入🥰 読書好きが高じて 古本屋を始めた「十月堂」の店主。 彼のもとに訪れる本好きのお客さんたち。 彼らの暮らしぶりを見れるのが楽しい☺️ 「あ〜わかる!」だったり 「そうやって楽しんでるのか〜」と 発見があったり、面白かった! 知り合いが増えたような気になりました🤝 登場人物たちが 本から影響を受けるだけでなく、 本を通じて出会った“人”や 起きた“出来事”から気づきを得て 自分の世界を広げていくのが良かった🌿
  • 7ckkn
    7ckkn
    @7ckkn
    2025年1月31日
  • kinomi
    kinomi
    @kinomi
    2025年1月31日
  • まりい
    まりい
    @marii
    2025年1月30日
  • mee
    mee
    @___dokusyo
    2025年1月30日
  • 8号
    8号
    @8
    2025年1月28日
  • ima🍊
    ima🍊
    @x_spica_x
    2025年1月27日
  • 杜
    @mok_q_
    2025年1月27日
  • なんもも
    なんもも
    @nanmomo
    2025年1月26日
  • youy
    @youy
    2025年1月25日
  • りりり
    りりり
    @rin__3916
    2025年1月25日
  • おもち
    おもち
    @omochi____s
    2025年1月23日
    TLで頻繁に見かけて気になっていたので普段漫画はあんまり読まないけど購入してみた。脱サラして古本屋を始めた主人公と店に訪れるお客さん目線どちらのお話も素敵だった。本好きならめちゃくちゃハマると思う!新書を買いがちだけど古書もいいなぁと思わせてくれる一冊。
  • kaho
    kaho
    @_b_ook_
    2025年1月23日
  • 幸緒
    幸緒
    @kons_0320
    2025年1月23日
    フォローしてる方みなさん(?!)読んでる……!と気になっていた漫画。とってもよかった……! 「当世着倒気質」「さよなら、青木まり子」がとくに。出てくる本が読みたくなるのはよい本だ!
  • palblu
    palblu
    @palblu
    2025年1月20日
  • 人それぞれ本との距離感、関わり方があるんよなって思った本。どれがいいとか悪いとかやなくてね。
  • おぴ!
    @opipimarux
    2025年1月18日
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年1月17日
    @X
  • みや
    みや
    @miya
    2025年1月17日
  • 月日
    月日
    @tsu_ki_hi_
    2025年1月15日
  • inabolon
    inabolon
    @inabolon
    1900年1月1日
    絶対に大変な職業なのに、「羨ましい」と思っちゃった。本に関わる事は何事も素敵な出会いなのだと思う。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved