Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
つな
つな
@tuna_27_27_27
感想は個人の意見です。
  • 2025年5月14日
    探偵ガリレオ
    探偵ガリレオ
    2025/05/14~
  • 2025年5月5日
    エンジェルフライト 国際霊柩送還士
    2025/05/05~05/13 医療とも介護とも違う、別の視点から「死」と向き合うことの尊さみたいなのを感じた。
  • 2025年4月30日
    おいしいごはんが食べられますように
    2025/04/30~05/04 タイトルと表紙からは想像つかない、「ちょいドロ」な内容。 私は食べることが大好きだから、二谷の気持ちはちょっと分からなかった。 職場に芦川みたいな人いたら嫌だな~ああいうあざとい?感じの人苦手。
  • 2025年4月21日
    食堂かたつむり (ポプラ文庫)
    食堂かたつむり (ポプラ文庫)
    2025/04/21~04/29 「料理」っていう魔法が詰まった1冊。 情景ですら美味しそうに表現されてて、すごく温かい気持ちになれました。 ずっと宝物にしたいなあ。
  • 2025年4月17日
    派遣社員あすみの家計簿 other girls
    2025/04/17~04/21 本編全3作は既読。 その本編に出てくる、主人公・あすみを取り巻く女性たちにスポットが当たった作品。 それぞれがそれぞれに生き方があって、あすみに影響を与えて・与えられて。 そんな作品なんだなと思いました。
  • 2025年4月17日
    ギフト
    ギフト
    2025/04/17~04/17 短いお話がぎゅっと詰まっている1冊。 あまりにもぎゅっとしすぎて、あっという間に読み切ってしまった。笑 一人でとある離島に旅行に行った際、お宿にこの本が置いてあってその時初めて読んだ。 温かい気持ちになるお話ばかりで、現実に戻りたくない気持ちと相まって、読み終わって涙がこぼれた思い出あるの1冊。 その時に出会って以降、手元にずっと残しておきたいと購入を悩んでいて、この度ようやく私の手元に。 その時以来の再読だけど、やっぱりいい1冊だな。
  • 2025年4月9日
    ポトスライムの舟
    2025/04/01~04/17 思ったお仕事小説とは違ったなあと… あと、芥川賞を取ってるだけあって(?)、ちょっと難しいなって。 賞を否定してる訳じゃなくて、ただ単に私の理解力が足りないだけ。かな。
  • 2025年3月18日
    いのちの車窓から 2
    2025/03/01~03/18 通し読み2回目。 やっぱり、源さんの表現は独特で源さんらしくて、私みたいな若造にはまだまだたどり着けない境地だなあって。 でも、星野源ANNを聞いていると、そんな源さんの思考に近い人もいて、世の中いろんな人がいるんだなあって思う。
  • 2025年3月8日
    そして、バトンは渡された (文春文庫)
    2025/03/08~03/31 いろんな形の家族があって、苦労もしたかもしれないけど、誰かからバトンを繋いで・繋がれて。 最後、タイトル回収して、こういう意味だったんだなと、ジーンと来た。
  • 2025年3月7日
    カフーを待ちわびて
    結末にちょっともやってしまったけど、「待ちわびて」って言うならこういう結末なのかなあと思った。
  • 2025年3月6日
    いのちの車窓から
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved