薫風堂
@viola_666666
- 2025年8月22日
- 2025年8月22日
- 2025年8月22日
- 2025年8月18日女の子たち風船爆弾をつくる小林エリカ読み終わった風船爆弾をめぐる女の子たちの物語。満洲事変あたりの戦中から戦後、そして現在まで続く無名の多くの「女の子」たちの日常が、少しずつ戦争にそまっていく。女の子たちの「名前」は記されず、みんな「わたし」。詩のような文体とあいまって感じた違和感が、ずっと残った。
- 2025年8月5日ブート・バザールの少年探偵ディーパ・アーナパーラ,坂本あおい読み終わった高野秀行さんのXで紹介されていた本。ただ、高野さんの紹介文をよく読まず、勝手にインド版コナンのような物語だと思って読み進めたら、かなり違った。ミステリー要素よりも、インド社会の貧困や教育、ジェンダーなどの社会課題が色濃く投影されている。スラムで暮らす子どもたちが、とてもリアルに感じられ、著者の経歴や執筆の動機(あとがきでふれられています)を知って納得。
- 2025年7月26日
- 2025年7月24日
- 2025年7月23日
- 2025年7月18日てだれもんら 2中野シズカ読み終わった1から6年を経ての2巻。庭をめぐる怪異とそれに対峙する庭師の話に、いい感じでBL要素が絡み合っていてよい。作者は体調を崩されていたようで、また続きを書いてくれてありがとう、とお礼をいいたい。
- 2025年7月17日本なら売るほど 2児島青読み終わった1がおもしろくて、翌日、書店で購入。読んだ本や持っている(持っていた)本、好きな本、好きな場所が出てくるとそれだけでほんわかする。娘が結婚式を挙げたホテルがモデルになっていた話があって、感無量。こちらもいいお話。
- 2025年7月17日本なら売るほど 1児島青読み終わった買ってしばらくおいていたのを、やっと読む。期待していた以上によかった。本に寄せるそれぞれの想いが、じんわりとしみてくる。なんで自分は本が好きなのか、考え始めてる。とくに、2、5、6話が好き。
- 2025年7月10日
- 2025年3月23日
読み込み中...