ババヤガの夜

ババヤガの夜
ババヤガの夜
王谷晶
河出書房新社
2020年10月23日
34件の記録
  • 揚げ芋
    @oscura703book
    2025年8月20日
  • つくえ
    つくえ
    @tukue_mon
    2025年8月17日
    女の暴力最高最高最高最高
  • ほむら
    ほむら
    @xxx05484xxx
    2025年8月9日
    むしゃくしゃしてる時に読んでむしゃくしゃしてたこと全部忘れた
  • ぽんず
    ぽんず
    @ponz
    2025年8月6日
    面白く読んだ。最後の方はちょっと飛ばし気味だったけど、引き込まれて一気に読み終えた。ただ実写化もアニメ化も観たくないなあ。暴力的すぎて。
  • 積ん読だったのを、ダガー賞受賞の話題で読むなら今だ!と読み始めたら、想像していたよりリーダビリティの高いエンタメで、一気に読んだ。「アウトレイジ」的世界にシスターフッドが乗り込んだ(或いは引きずり込まれた)ような物語で、終盤の捻り方にはおおっとなった(物語の時代設定も、途中で、あっそうだったのかとなった)。ラストに広がる風景は、『ピエタとトランジ』を思い出してた。装画も格好よい。映画化されるといいな。
  • めー
    めー
    @mee_66
    2025年8月1日
    さっき書店のポスターで大きな書影を見て、初めて左隅にワンコがいるのに気づいた! 帯に隠れてた! 7割くらい来て、どうやってこの話の落とし前をつけるのだろうか?と思ってしまうけど全然わからない。
  • モール
    @myyp
    2025年8月1日
  • めー
    めー
    @mee_66
    2025年8月1日
    一気に読み終わってしまった!おもしろかった。ほーーーーーってなった。 そしてジョン・ウィックもワンコが好きだよなーと思い出した。ボールペンのくだり。ババヤガ。奇しくもこの夏公開のスピンオフの主人公は女性。楽しみ。 これは映画化もいいけどキャスティングが難し過ぎるなー。
  • めー
    めー
    @mee_66
    2025年7月29日
    いきなりギュッとつかまれた感じあり!
  • しょうが
    しょうが
    @29xshiho
    2025年7月26日
    今回の旅の伴、ダガー賞受賞記念で「ババヤガの夜」再読。やっぱりこれ最高だし、ダガー賞ってことは翻訳が本当に素晴らしかったんだろうな…
  • いも
    @jemm
    2025年7月23日
  • takacha
    @takacha
    2025年7月16日
  • あめのや
    あめのや
    @Ame2
    2025年7月5日
  • acco
    acco
    @aco_spc032
    2025年7月4日
  • フク
    フク
    @rokuju0
    2025年7月4日
    随分前に読んで、そんな展開を見せるんかい!というところでも衝撃をうけた作品(予備知識なく読無体験ができて、本当に良かった) ダガー賞受賞おめでとうございます。
  • 新名
    新名
    @niiina
    2025年7月4日
  • macochi
    macochi
    @macochi
    2025年7月4日
  • 🍻
    🍻
    @far_away_
    2025年7月4日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年7月4日
  • めー
    めー
    @mee_66
    2025年7月4日
  • 宵
    @day_b_da8
    2025年7月4日
  • ちびっと
    ちびっと
    @chi-bit
    2025年6月23日
    ちょっとだけ読もうと思ったらテンポが良くて読み進めてしまった一冊。 表紙のイラストは寺田克也先生、そしてタイトルに惹かれて内容知らずに読み進めてみた。内容はハードボイルドなアクションもの。描写にたまにおえっとしつつも、あっという間に読み終えたし面白かった。 ちなみにババヤガとは、スラヴ民話に登場する魔女のこと。
  • ゆ
    @iiiiiyyyyyu
    2025年6月14日
  • talia
    talia
    @talia0v0
    2025年5月27日
    読みやすい!p40ぐらいまで読んだ。 表紙のイラストが物々しいなと思ってよく見たら依子にのされて呻いてる男たちなのね笑 あとワンちゃん。
  • いな
    いな
    @hozumiina
    2025年4月16日
  • さくま
    さくま
    @amukas
    2025年4月11日
  • 夜舟
    夜舟
    @yofune
    2025年3月16日
    「私は鬼婆だよ。あんたと一緒に鬼婆になるために、ここまで来たんだ」
  • 7号
    7号
    @nanako-brau
    2025年3月15日
  • 夜舟
    夜舟
    @yofune
    2025年3月11日
  • フク
    フク
    @rokuju0
    2025年3月5日
  • 王谷晶さんとサム・ベットさんダガー賞受賞をきっかけに、積読から抜き取って読み始めた。 頭の中で映像化しやすく、するする読める。途中に挟まる別軸の話が最後につながっていく気持ちよさがあった。 確かにこれは、日本語ならではの工夫がされているので、そこを英語訳にする際にどういうふうに表現したのか気になる。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved