それでも、日本人は「戦争」を選んだ

それでも、日本人は「戦争」を選んだ
それでも、日本人は「戦争」を選んだ
加藤陽子
新潮社
2016年6月28日
37件の記録
  • KAZU
    @Reads-2501
    2025年8月26日
  • つぐみ
    つぐみ
    @hatsumikage
    2025年8月25日
  • 0301
    @embersept
    2025年8月20日
  • Sylvie
    @sylvie
    2025年8月18日
  • m
    m
    @kyri
    2025年8月16日
    映画『東京裁判』観たから久しぶりに再読したいな〜もういろいろ忘れちゃってるので…
  • とりうみ
    とりうみ
    @t0ri0923
    2025年8月16日
  • くりこ
    くりこ
    @kurikomone
    2025年8月16日
  • ぴお
    ぴお
    @pio1523
    2025年8月15日
  • 0301
    @embersept
    2025年8月14日
  • ひな
    ひな
    @mikan117
    2025年8月14日
    再開。読み切れるかしら…。
  • ゆか
    @ykno
    2025年8月8日
  • 戦後80年!
  • ひろるり
    ひろるり
    @hiroruri
    2025年7月31日
  • たびたび
    たびたび
    @tabitabi
    2025年7月31日
  • ぴお
    ぴお
    @pio1523
    2025年7月30日
  • こたか
    こたか
    @kotaka
    2025年7月14日
  • 森氏
    森氏
    @smiths_0125
    2025年7月14日
    なんとなく、今読まなければならないような気がした。
  • 新潮文庫の100冊
  • 8月に読みたい
  • tomika
    @to_mi_ka
    2025年7月2日
    つまむように少しずつ読み始めた
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年6月10日
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年6月10日
  • いずみ
    いずみ
    @moritaizumi
    2025年4月12日
  • noko
    noko
    @nokonoko
    2025年4月6日
    職場の先輩にお勧めされたので! 4.26読了 「序章」はもう一度読んでから返す。 「欧米に向けて語る戦争正当化の論理と、日本にとって本当に重要なものとはズレている」(日露戦争) 「ある国の国民が、ある相手国に対して、『あの国は我々に対して、我々の生存を脅かすことをしている』あるいは、『あの国は我々の国に対して、我々の過去の歴史を否定するようなことをしている』と言った認識を強く抱くようになっていた場合、戦争が起こる傾向がある」 「みなさんが空間的に歴史をイメージできるようになれれば、もう私は何も言い残すことはありません(笑)」
  • さとみ
    @stm110
    2025年4月3日
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年3月17日
  • 泥舟
    @dorobourne
    2025年3月11日
  • ゆん
    ゆん
    @yk50525
    2025年3月10日
    ChatGPIにオススメされた本。 序章から前半は世界史的な要素が強く、そのあたり無知のわたしには難しすぎました🥲 読みたかった太平洋戦争の章だけを読んで、一旦読了。 勉強して、出直します😌
  • ゆん
    ゆん
    @yk50525
    2025年3月6日
    ふたたび戦争もの。 学校で歴史をちゃんと勉強してこなかったから、 知らないことがたくさん… 読み進めるのに時間がかかりそう🤔
  • 海老名絢
    海老名絢
    @ebina_aya
    2025年3月6日
    2022年の夏に買って、ずっと積んでいた。資料から読み解けることを積み重ねて、当時の日本や世界を描く1冊で、中高生向けの講義録なので読みやすい。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved