Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
雪深
雪深
雪深
@yukimi12
読書は最高の趣味であり自己投資である📚
  • 2025年4月15日
    方舟
    方舟
  • 2025年4月3日
    ひとり旅日和
    ひとり旅日和
    仕事をうまくこなすことが苦手な主人公が、ひとり旅を通して自信を行動力を身につけていく話。私も、ひとり旅の効能はすごいと思う一人です!!
  • 2025年3月7日
    テヘランのすてきな女
    スカーフをしていないと罰になるなんて、男女が手を触れ合うのでさえだめなんて、日本に住んでいる私からすると不思議でしかないけれど、それが当たり前になっている国もあるんだなぁ。知らない世界を知ることは学びになる。
  • 2025年2月24日
    なるほどデザイン
    ライティング同様、デザインも解決したい課題のために存在する。なんでこの配置にしたの?とか、なんでこの装飾を足したの?とかを説明できないと意味がない。何事も目的が大事だなと思いました。
  • 2025年2月18日
    わたしたちは、海
    わたしたちは、海
    去年、サインしてもらった大切な本。 やっと読みます!
  • 2025年2月10日
    GOAT
    GOAT
    一時期、品薄状態になったというこちらを一昨日くらいから読み始めてます🐐 510円とは思えないボリュームで、読み切り作品がいっぱいなので、ちまちま読みます。
  • 2025年2月7日
    人魚が逃げた
    人魚が逃げた
    面白くて1時間半ほどで読み終えました。 青山さんの書く話は、どれも優しくて、でも物足りないなんてことはなくて、そっと背中を押してくれます。
  • 2025年2月6日
    終末のフール
    終末のフール
    京都の一乗寺にある「恵文社」で購入したシークレットブックです。 世界が終わることが分かると、人はこんなにも自我をなくして暴動に走るのかと考えました。
  • 2025年1月15日
    土に贖う
    土に贖う
    いわた書店さんから選書していただいた本の中の1冊なんですが、読む前の「めちゃくちゃ難しそうな本」という印象が「面白かった」に一変しました。新しい挑戦ができて嬉しいです。
  • 2025年1月7日
    やがて訪れる春のために
    最後まで読んだときに、タイトルの意味が分かってあたたかい気持ちになりました☺️
  • 2025年1月4日
    財布は踊る
    財布は踊る
    お金は良い方にも悪い方にも振り回してくるけど、最終的に使い方を決めているのは自分自身ですね〜 今年こそはNISAを始めたいです💴
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved