財布は踊る
36件の記録
もみぃ@momie_6662025年11月13日読み終わった使い古された言葉だけど、お金は悪くない、人間が振り回されるだけと、思う。経済社会に生きている私たちは、逃れることが出来ない。 お金に翻弄される人達の周りをヴィトンの財布が周る。物語のどの人物にも憑依したくないけど、お金に振り回されない生き方をしようと学んだ、超実用的な小説でした。
n7se@RN_872025年9月25日読み終わったマネー小説?的なものを読んだ記憶があんまりなかったので買ってみた。色んな意味でお金やお金が絡む何かに悩まされる人物たちを、最近の小説にありがちな選択が正解か不正解かをはっきり分かりやすく提示するのではなく、ただそれを優しく見守って書いているのが、原田ひ香さんらしくて、いいな〜ってなった。

ココの本棚@cocobk2025年4月23日読み終わった2025.04.23読了👛 お金に関する本を手に取ったのは2冊目。 1冊目も原田ひ香さんの作品(三千円の使いかた)✌🏽 専門的な知識も交えながらなのに難しすぎない... 次は"月収"読みたいなんっ
リチ@richi2025年3月31日読み終わったお金に翻弄されつつ、自らの人生をしっかり築いていく人、踏み外す人、それぞれ。今は貯めるより投資が正となっていて、マネーリテラシーが重要だけれど、完全に取り残されている。もっとお金について勉強しなくてはと思った。

ほんね。@Honne_03302025年3月14日読み終わったお金は大事…でも人生は運も大事…。知識と運を味方につけたら強いんだろうな。綺麗事ばかりでは無い普通の人たちの結構リアルな話で良かった。 原田ひ香さんのマネー小説は今後の人生を見直すきっかけになる。
masa@books_stand2025年3月3日読み終わった何気なく手に取って何気なく読んだけど、おもしろすぎた マネーエンタメ小説だけど、ノンフィクション見てるみたいだった。読んだ感覚がないくらいドラマを流れるように見ていた
























