百年の散歩

百年の散歩
百年の散歩
多和田葉子
新潮社
2019年12月25日
14件の記録
  • 冬の日
    冬の日
    @its-easy
    2025年5月18日
    隣県に遊びに行き、購入。「白鶴亮翅」を買おうかと悩んだが、手元の新聞連載時の切り抜きは毎回挿絵が入っていて気に入ってるので、別の本にした。
  • ロッタ
    ロッタ
    @rotta_yomu
    2025年5月17日
    今年は多和田さんを読む年にしたくて。
  • K
    K
    @readskei
    2025年5月5日
  • 那月
    那月
    @na_tsuki
    2025年4月28日
    言葉の迷宮に迷いこみ、めまいを覚えるような感覚。 それを味わいたくて、多和田作品を読むのだと思う。
  • 25
    25
    @acbks_
    2025年3月28日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月15日
  • 翁丸
    翁丸
    @meep_and_wiggle
    2025年3月8日
  • mkt
    mkt
    @mkthnsk
    2025年3月8日
  • らんぐ
    @rung
    2025年3月7日
  • 白雨
    白雨
    @nocturnalism
    2025年3月7日
  • ヨル
    ヨル
    @yoru_no_hon
    2025年3月3日
    『たくさんの他人がまわりにいる。その一人一人と知り合える可能性があるのだから、都市には無限の可能性がある。でもこんなにたくさんの人がいて、自分の会いたいたった一人の人とは会えるんだろうか。時間を決めて、場所を決めて、待ち合わせして、約束の時間を楽しみにして、会った後は、そのととを日記に書いて、何度も思い出して、霞のように消えてしまいそうな出逢いをしっかり固めていとうとするのだけれど、都市は水のように指の間からもれて、人間たちは気体になって蒸発し、期待して、待っても、今日、あの人はきっと来ないだろう。』(p60より引用)
    百年の散歩
  • 逃避したいときに何度も読み返す
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved