恋と誤解された夕焼け

恋と誤解された夕焼け
恋と誤解された夕焼け
最果タヒ
新潮社
2024年5月30日
13件の記録
  • 詩は難しいと言われるが、詩は必ずしも全てを理解できなくてもよいと思う。 詩集であれば、その中の一部を味わったり親しんだり面白がったりすることができれば、詩を読む時間は充実すると思う。 そしてそのコツはある気がする。 最果さんの詩集を読むのはこれが三つ目だけど、今まで一番詩を読む楽しさを味わえた気がする。いい意味で読みやすくなってるのか、それとも自分が慣れたのか…? ★読書会課題本
  • ニチカ
    ニチカ
    @1094
    2025年5月6日
    この本を読んでいたら、ふだんは本をまったく読まない弟が覗き込んできて「流れ星になったり白鳥になったり、いろんなものになるんだね」と言ってきた。たしかに、ってそのときは笑ったけれど、あとから、なるほど恋の本質ってそこかも、と思った。なんにでもなれる気がしてる、なににも負けない気がしてる。 きみを愛するにはこのクソみてーな世界も丸ごと愛さないといけない、みたいな諦めが常に漂っていて、でもそれを受け入れきれないから、美しいことばで詩を綴ってむりやり世界を好きになろうとしている、ようなものを感じた。だと思っていたら、あとがきに最果さんの詩を書く理由があって、ああ、あなたはわたしたちを救ってくれる側だったのですね、と一本取られた気持ちになった。 いままで詩集はあまり読まなかったけれど、詩っておもしろいなあと思えた。たのしかったです。
  • 思津
    @sleeeep_tori
    2025年4月21日
  • ポ
    @ppcham33
    2025年4月16日
  • 小鳥遊
    小鳥遊
    @h_booklog
    2025年4月6日
  • 思津
    @sleeeep_tori
    2025年4月4日
  • もへ
    @mohe22
    2025年3月27日
  • 霜
    @__frostnit
    2025年3月20日
  • @fumi_hondana
    2025年3月18日
  • muni
    @pudin_
    2025年3月11日
    おきてすぐ二〜三頁ずつよんでる
  • 紺
    @navyblue_books
    2025年2月20日
  • ミズキ
    ミズキ
    @bmok_19
    2025年1月16日
    世界一好きな創作者
  • Q
    Q
    @suik89
    2024年6月24日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved