

かなむに
@kanamuni_1021
かなむにです。積読が多すぎるので、3冊読んだら1冊本を買ってもいいと言うルールを課しています。海外文学やSFが好きですが難しいのはあまり読めません。でも少しずつ読みたい気持ちはあります。
本の感想と日記を一緒に書いていくつもりです。
- 2025年7月11日満ちみてる生ジョン・ファンテ,栗原俊秀かつて読んだ江國香織さんなどがおすすめしていたので昔読んだ。主人公の親が、子供を持てとすごく言ってくるので、子供を持たないことにした私はしんどかった。本は手放してしまった。
- 2025年7月10日
- 2025年7月10日
- 2025年7月10日
- 2025年7月9日
- 2025年7月8日人形のアルファベットカミラ・グルドーヴァ,上田麻由子気になる
- 2025年7月6日
- 2025年7月6日
- 2025年7月6日
- 2025年7月5日創作者のための読書術エリン・M・プッシュマン,中田勝猛気になる
- 2025年7月2日
- 2025年6月27日七王国の玉座(下)改訂新版ジョージ・R・R・マーティン,ジョージ・R.R.マーティン,岡部宏之,目黒詔子読んでる
- 2025年6月27日時ひらく伊坂幸太郎,恩田陸,東野圭吾,柚木麻子,辻村深月,阿川佐和子読んでる
- 2025年6月27日地図と拳小川哲読み終わった読んでる2025/07/09 面白かった。建築小説でもあり戦争小説でもある。 日本が戦争に負けるであろうと、論理的に指摘しても、戦場には軍人の論理があるので説得できないと言うところにやるせなさを感じた。 あと安井が、とにかく日本は絶対に勝つ!と信じ切ってる人で嫌だなあと思うんだけど、最期は悲しかった。こうやって、天皇や日本のことをずっと信じてきた人の人生はなんだったんだと思う。こんな人を出さないためにも戦争はするべきではない。 単行本で読みましたが、700ページ近くあって重かった!2段組にするとか、もう少しなんとかしてほしかった。
- 2025年6月27日
- 2025年6月25日群れから逸れて生きるための自学自習法向坂くじら,柳原浩紀買った
- 2025年6月25日レイシズムルース・ベネディクト買った
- 2025年6月25日
- 2025年6月25日
- 2025年6月23日吸血鬼は夜恋をするヤング、マシスン他,伊藤典夫読み終わった吸血鬼のアンソロジーかと思ったらそうではなく、SF(奇想)アンソロジーだった。「レミングとの対話」「頂上の男」「地球のワイン」「吸血鬼は夜恋をする」(これは書物の王国の吸血鬼で読んでいた)がお気に入り。
読み込み中...