Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
magaokun
magaokun
magaokun
@magaokun
携帯を変えたのを機に読書記録をこちらに書くことにしました。 若い頃読書が大好きでしたが、仕事が忙しくなるにつれ、遠ざかってしまいました。 昨年より読書を再開して年に100冊を目標にしています。
  • 2025年7月12日
    夜に星を放つ
    買って良かったと思う本 5つの短編がまさに夜に星を放っていました
  • 2025年7月9日
    時ひらく
    時ひらく
    長く積読にしていたがようやく読了。全編に渡って三越の従業員の方達が誇りを持って働いている所が良かったです。一番好きなのは伊坂幸太郎さんの作品かな。
  • 2025年7月8日
    体育館の殺人
    体育館の殺人
    面白かった!密室、ロジック、ミステリというより推理小説という感じがすごく楽しかったです。
  • 2025年7月6日
    一次元の挿し木
    一次元の挿し木
    これは面白ろそうな本だとあらすじを見て購入した。予想通り科学的な謎とサスペンスが合わさったミステリーですごく面白かった。
    一次元の挿し木
  • 2025年7月3日
    成瀬は天下を取りにいく
    文庫化するのを待って購入。 さすが期待どおりの楽しさ、早く次作を読みたい!
  • 2025年7月2日
    ヘンたて(2)
    続いてヘンたて2を読んだ。 大学生の楽しいノリを主人公と共に体験できる面白い小説でした。
  • 2025年6月30日
    ヘンたて
    ヘンたて
    幹館大学ヘンな建物研究会・・ヘンたて 青春ミステリものでなかなかユーモラスな話だった。浜村渚の計算ノートよりもこちらの作品の方が好みかな。
  • 2025年6月28日
    誤算
    誤算
    資産家の家に住込み看護師として働く事になった主人公。 遺産目当ての家族の争いや嫌がらせを受ける中、自分にも遺産相続のチャンスが巡って来て、、、お決まりの設定の小説がこんなに面白いとは思いませんでした。
    誤算
  • 2025年6月25日
    死んだ山田と教室
    金子玲介さんのメフィスト賞受賞作 山田最高!と読み進めるが段々と悲しい状況になって、、最後和久津が最高です。
  • 2025年6月23日
    告白
    告白
    遅まきながら湊かなえさんの告白を読みました なるほどこれがイヤミスなんですね ミステリー要素は少ないので、本格好きには物足りないのかも
  • 2025年6月21日
    シアター! (メディアワークス文庫 あ 1-1)
    読みやすくて、楽しめました。 劇見に行ってみようかなと思わせられました。
  • 2025年6月20日
    NOVA 1---書き下ろし日本SFコレクション
    NOVA 1---書き下ろし日本SFコレクション
    NOVA + が非常に満足度が高いSFアンソロジーであったので、シリーズ始めのSFアンソロジーNOVA1 を読んだ。こちらもガチガチのSFアンソロジーで若い頃にSFマガジンを購読していた時の感覚を思い出した。やっぱり面白いです!
  • 2025年6月14日
    店長がバカすぎて
    書店員のお仕事コメディと思っていたらミステリー要素があって、とても楽しかった。続きも読んでみたい。
  • 2025年6月12日
    風は青海を渡るのか? The Wind Across Qinghai Lake?
    複数の科学者の会話によりだんだんと解き明かされていく謎が楽しい。
  • 2025年6月8日
    図書室の海
    六番目の小夜子の番外編、夜のピクニックの前日譚、理瀬の幼年時代など、恩田陸ファンにとって贅沢な短編集になっています。 「春よ、こい」 と 「国境の南」 が良かった
  • 2025年6月5日
    機龍警察〔完全版〕
    月村了衛さんの機龍警察シリーズもNOVA+の短編で知りました。ドラグーン〈龍機兵〉による戦闘SFであり、警察小説。近未来の物語はまだまだ続きます。
  • 2025年6月1日
    [映]アムリタ 新装版
    面白くて一気読みしました。NOVA+で読んだSF短編小説「第五の地平」でこんな物が書けるのかと、驚き、デビュー作の本書を読んだのですが、又違った面白さで、もう一度驚かされました。次作をはじめ、これから全部読んでみようと思います。
  • 2025年5月31日
    誰が勇者を殺したか(1)
    うん、なるほど面白かったです。 すごく読みやすいし、コレは話題になる本ですねー
  • 2025年5月29日
    魔法の色を知っているか? What Color is the Magic?
    Wシリーズ面白いです!
  • 2025年5月26日
    偽りの春 神倉駅前交番 狩野雷太の推理(1)
    倒叙ミステリーは子供の頃刑事コロンボを夢中で読んだ。もちろんピーターフォークのドラマも大好き。 狩野雷太はほんとコロンボの様にむかつくお巡りさんですね。褒めてます^_^
    偽りの春 神倉駅前交番 狩野雷太の推理(1)
読み込み中...