ヴィクトリアン・ホテル

ヴィクトリアン・ホテル
ヴィクトリアン・ホテル
下村敦史
実業之日本社
2023年2月3日
17件の記録
  • マリ
    マリ
    @marri12345
    2025年11月16日
  • 廣 亜津美
    廣 亜津美
    @hiroatme
    2025年11月14日
    グランド・ホテル形式の群像劇はまあまあの面白さ、最後に分かるその全体の構成はなかなか上手いと思いました
  • “優しさは呪いだ。” めっちゃおもしろかった。 舞台は古くからある超高級ホテル。 メッセージ性がしっかりと 登場人物のエピソードや人物像から伝わり、 深く考えさせられる。 それだけでなく、ミステリーだからこそ 展開を想像しながら読むことで飽きずに最後まで楽しめる。 理解できない登場人物の考え方も 繰り広げられるストーリーと、対照的な考えの人を描くことで、自分の価値観が浮き彫りになるというか。反対側がしっかり表現されるというか。 フィクションだけど、すべてがよくあることで ほんとに多様な価値観で。 だけどフィクションだから、綺麗な形で物語が終わってて、嫌な気持ちで終わらない。 繋がりがほんとに気持ちよかった笑 下村さんすごい。初めて知ったけど他のも読みたい!
  • クリスト
    @book-m
    2025年11月2日
  • 涼元風花
    涼元風花
    @suzu_fuuka
    2025年10月31日
  • ゆるみす
    ゆるみす
    @15yurumys15
    2025年6月22日
  • Matilde
    Matilde
    @i_griega_2025
    2025年5月18日
  • ばやし
    ばやし
    @kwhrbys_sk
    2025年5月12日
    100年の歴史に幕を閉じるホテルで巻き起こる群像劇。あらすじにつられて買ってしまった。下村敦史さんは『闇に香る嘘』以来なので楽しみ。
  • あお
    あお
    @okayu-oishi
    2025年3月27日
  • あお
    あお
    @okayu-oishi
    2025年3月22日
  • あお
    あお
    @okayu-oishi
    2025年3月20日
  • けだま
    けだま
    @fuwakedama
    2025年3月12日
  • 古本
    古本
    @komoto
    2024年11月24日
    まずは、この本を手に取ったキッカケは、ジャケ買いだったことを正直に記しておく。 そして『100年の歴史に幕を閉じる気品ある老舗ホテル』という設定も、「読みたくさせる」には十分だった。 中身はというと、この記念すべき夜に館内で起こる群像劇。 多少は忙しない部分もあったけれど、この一夜の出来事を感慨に耽りながら、読む。 そして読者は、彼らの…それぞれの夜を覚えておいて。 なんと言ってもこのホテルには、100年の歴史があるのだからね。ふふ。
    ヴィクトリアン・ホテル
  • きらた
    きらた
    @kirata
    2024年6月6日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved