
けだま
@fuwakedama
ゆっくり読んでます🐌
色々読みますが特にミステリーが好きです
使い方模索中…
- 2025年3月12日さみしい夜にはペンを持てならの,古賀史健かつて読んだ
- 2025年3月12日
- 2025年3月12日
- 2025年3月12日
- 2025年3月12日白銀の逃亡者知念実希人かつて読んだ
- 2025年3月12日その可能性はすでに考えた井上真偽かつて読んだ
- 2025年3月12日向日葵の咲かない夏道尾秀介かつて読んだ
- 2025年3月12日夜は短し歩けよ乙女森見登美彦かつて読んだ
- 2025年3月12日ヴィクトリアン・ホテル下村敦史かつて読んだ
- 2025年3月12日ホワイトラビット伊坂幸太郎かつて読んだ
- 2025年3月11日
- 2025年3月6日すべてがFになる森博嗣読み終わった外国、特に欧米では、人間は、仲間に入れてほしいとき、ジョインするんです。混ざるのではなくて、つながるだけ……。つまり、日本は、液体の社会で、欧米は個体の社会なんですよ。日本人って個人がリキッドなのです。流動的で、渾然一体になりたいという欲求を社会本能的に持っている。欧米では、個人はソリッドだから、けっして混ざりません。どんなに集まっても、必ずパーツとして独立している……。ちょうど、土壁の日本建築と、煉瓦の西洋建築のようです。
- 2025年2月11日本日は、お日柄もよく原田マハ読み終わった
読み込み中...