竜の医師団3

竜の医師団3
竜の医師団3
庵野ゆき
東京創元社
2025年3月31日
28件の記録
  • 仕事の合間に読んでたから結局ひと月読んでたことになる……
  • あおい
    @aoi00055
    2025年7月1日
  • 水規
    水規
    @aqua3710
    2025年6月17日
    カランバスに新たな竜、チューダが加わった事でリョウの生活も新たな視点が拓かれた。ひとりひとりを認識出来る仔竜の何と可愛いことか。まだ純粋だからこそ、立派に育ってもらいたい。ニーナ女史の滅茶苦茶だか闊達な所も相変わらず。翼の治療が上手くいくといいな。
  • myabeee
    @myabeee
    2025年6月15日
  • myabeee
    @myabeee
    2025年6月15日
    そうか…6巻までは刊行が決定している(あとがきより)とな 次の第4巻を読んでしまったら、そのあとはいつ刊行されるのか、はたまたされないのかすら不明と思っていただけに、これは何たる僥倖か‼︎ 次を読みたいけど読みたくない、という嬉しい悲鳴、葛藤にさらされている今、とても幸せだ
  • かや
    かや
    @kaya_books
    2025年6月7日
  • 異世界医療ファンタジーの3巻目。 お爺ちゃん竜であるディドウスのもとに卵が預けられ、やがて仔竜が誕生。幼竜に対する知識も備えも乏しい医師団は、全てが手探りで… とりあえず、赤ちゃん竜のチューダが可愛いです。まだ身体の小さな赤ちゃんのうちは人間を個体識別できる…って、それはキュンとするしかないでしょ
  • チューダが無邪気でかわいい!子育てディドウスに和む。医師団は大変そうだけど笑 チューダに障害が見つかって...という辺りが、医療小説としても読み応えあり。
  • もっく
    @yatoofusa
    2025年5月28日
    おじいちゃん可愛いよおじいちゃん ディドウスの可愛さを堪能するために読んでいる とてもおすすめ
  • IORI
    IORI
    @tammtam
    2025年5月25日
  • あお
    あお
    @okayu-oishi
    2025年5月18日
  • obama
    obama
    @sakiobama
    2025年5月17日
    p.204 ただ哀しいかな。人間は愚かだ。病を疎む心が、患者自身を疎む心へと、いつしかすり替わってしまう。その一線を越えてはならないのに。
  • あお
    あお
    @okayu-oishi
    2025年5月13日
  • Matilde
    Matilde
    @i_griega_2025
    2025年5月5日
    「異世界青春医療ファンタジー、って何だよ」って思っていたけど…読んだらこれ以上ないくらい異世界青春医療ファンタジーだった(笑) いま続きが楽しみなシリーズのひとつ。
  • 老人介護、安楽死問題、そして障害児療育… ファンタジーで、患者は巨大なドラゴンだけど、語られている内容は、リアルにそのまま通じる。
  • ほんやのなす
    @nas
    2025年4月26日
    大人になってからこんなにファンタジー小説にハマるとは……。
  • さなか
    さなか
    @sanaka35
    2025年4月9日
  • きゃん
    きゃん
    @uf7n7qncan
    2025年4月6日
  • さなか
    さなか
    @sanaka35
    2025年4月6日
  • あるる
    あるる
    @aru_booklog
    2025年4月6日
    チューダ可愛い。ナターシャの生い立ちと目指すところがわかったのも良かった。どんどん世界が広がっていく!!
  • きゃん
    きゃん
    @uf7n7qncan
    2025年4月5日
  • なゆた
    なゆた
    @nayuta
    2025年4月5日
    次巻も楽しみ!! そろそろ?アクスタとかのグッズ発売とかないかな🤔
  • あるる
    あるる
    @aru_booklog
    2025年3月30日
    ベイビー竜可愛すぎる。障害と社会とか選民思想への視線とか、テーマは重いけどまずは竜が可愛いんだ。アニメ化とかしてくれんかね...
  • myu
    @myu
    2025年3月8日
  • くらげ
    くらげ
    @stelle
    2025年3月7日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved