黒猫館の殺人〈新装改訂版〉

黒猫館の殺人〈新装改訂版〉
黒猫館の殺人〈新装改訂版〉
綾辻行人
講談社
2014年1月16日
22件の記録
  • のぞみ堂
    のぞみ堂
    @nozomi_books
    2025年11月13日
    安定の綾辻先生。 伏線回収のめった斬りがテンポよくて快感。
  • ゆるみす
    ゆるみす
    @15yurumys15
    2025年11月2日
    再読完了! 読んでるうちに記憶が呼び起こされていくけどやっぱりオチ周辺が鮮烈。最期の一行を次ページに持っていってのインパクトつよつよ。伏線も本文忘れてたはずなのに、ああここ伏線よね!と目に付くと思い出す。 センシティブな部分をうまくぼやかせたら映像化も行けるのかなあ。黒猫館(建物本体)可愛いから見てみたいな。
  • ゆるみす
    ゆるみす
    @15yurumys15
    2025年10月29日
    オチだけ覚えてるけど真ん中の記憶をなくしたので再読!
  • きしもと
    きしもと
    @choko-chip
    2025年10月14日
  • i
    @rk_rj
    2025年9月8日
  • UCHIKAWA Hiromu
    UCHIKAWA Hiromu
    @masomqso
    2025年8月10日
  • にこ
    @nico_bookstore
    2025年7月5日
  • UCHIKAWA Hiromu
    UCHIKAWA Hiromu
    @masomqso
    2025年6月22日
  • mari
    mari
    @mari_n
    2025年6月3日
  • Filo
    Filo
    @filo_book
    2025年4月27日
    シリーズずっと読んでるけど、あそこのあれも伏線なの?!ってびっくりしたり。
  • kana.hon
    kana.hon
    @kana_i
    2025年3月20日
  • 五所瓦
    五所瓦
    @gyouza_omusubi
    2025年3月11日
  • さくらんぼ
    さくらんぼ
    @5_fjp
    2025年3月6日
  • フク
    フク
    @rokuju0
    2025年3月5日
  • きなこ
    @kinakoagepan
    2025年2月23日
    めちゃくちゃ丁寧に作中作が解けるようにできていて感嘆した 刊行順がよくわからず読んだから時計館のネタバレを踏んでしまったのもご愛嬌
  • ゆるみす
    ゆるみす
    @15yurumys15
    2022年11月6日
  • まお
    まお
    @mao_ssss
    2022年5月24日
    作中で手かがりとなるものは1冊の手記。その著者は記憶喪失で当時のことは覚えていない、という……こちらが読者のはずなのに、探偵小説を読む他人の読書、考察を追い掛けて行くような感覚はとても面白かった。そしてスケールが、でかい!!!!!!!
  • nutrocker
    nutrocker
    @krote-iqus
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved