江藤淳と加藤典洋 戦後史を歩きなおす

江藤淳と加藤典洋 戦後史を歩きなおす
江藤淳と加藤典洋 戦後史を歩きなおす
與那覇潤
文藝春秋
2025年5月15日
16件の記録
  • yt
    yt
    @yt
    2025年9月11日
    「闘争の幕はおりた。全共闘も、楯の会も、自由と禁忌も、湾岸戦争も、敗戦後論も」(p280) 江藤も加藤もよく知らないのに読んでしまった。 おそらく想定された読者ではなかったが、時代の空気は感じさせてもらえました。 太宰や川端、大江、三島、石原慎太郎、吉本、柄谷、竹田青嗣などなど周辺環境が濃い。 「そもそも批評とは、なんだろう。それは世界の自明性が壊れてしまった後で、作品(=批評の対象)に感じる「意味」を媒介とすることで、他者との関係を作り直そうとする試みだと思う」(p223) 著者の誠実さが伝わってくる。 それにしても戦後からもベトナムからも、ずいぶん遠く離れてしまった。 歴史家ならざる歴史学者への批判も忘れていない。 言い続けてほしい。歴史学のために。
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年9月11日
  • ga9ji
    ga9ji
    @ga9ji
    2025年8月9日
  • R.T.
    R.T.
    @tateryo47
    2025年7月31日
  • purjus
    purjus
    @purjus
    2025年7月10日
  • 波
    @knami
    2025年6月6日
  • youy
    @youy
    2025年6月1日
  • 閑雲ヤカク
    閑雲ヤカク
    @Yakaku_k
    2025年5月25日
  • icue
    icue
    @icue
    2025年5月25日
  • youy
    @youy
    2025年5月19日
  • Takahiro Hirano
    Takahiro Hirano
    @taka_164
    2025年5月16日
  • icue
    icue
    @icue
    2025年5月16日
  • muu
    muu
    @mu_book_um
    2025年5月7日
  • youy
    @youy
    2025年5月5日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved