icue
@icue
- 2025年8月27日「あの戦争」は何だったのか辻田真佐憲読み終わった
- 2025年8月25日自分は「底辺の人間」です 京都アニメーション放火殺人事件京都新聞取材班読み終わった
- 2025年8月23日
- 2025年8月18日ルポ 京アニ放火殺人事件朝日新聞取材班読み終わった
- 2025年8月15日黒い雨井伏鱒二読み終わった
- 2025年7月30日日本の国民皆保険島崎謙治読み終わった医療保険制度についてそもそも成り立ちも仕組みもちゃんと説明された事ないなと思い読んだ。労働者向けの被用者保険は欧州先進国にモデルを求めることができたのに対し、窮乏著しい当時の農民向けの医療保険は他国に範を求めることができず、日本独自の制度を作らざるを得なかった。そこで「カイシャ」という共同体を基盤とする労働者向けの雇用者保険に対し、農民は「ムラ」という共同体を基盤とする国民健康保険にてカバーし、それが発展して今日の国民皆保険につながったという経緯は興味深かった。しかしそうなると、いまや「カイシャ」や「ムラ」に限らず共同体意識が弱まってる現状で、医療保険の先行きは大丈夫なのだろうか。医療財政や細かな制度論の話も重要だが、門外漢としてはそっちが気になってしまった。
- 2025年7月5日考えるよろこび江藤淳読み終わった
- 2025年7月5日小説 仮面ライダークウガ石ノ森章太郎,荒川稔久読み終わったワンチャン超クウガ展行けるかもと思って見返して、小説版も読み返したけどどうも無理っぽい(泣)。小説版読むと、本編で描かれていたことの重みがより一層感じられるようになる。しかし、この小説版でさえもう12年前なのか。平成ももはや遠いのだなと感じる点が多かった。
- 2025年6月17日
- 2025年6月12日
- 2025年6月10日
- 2025年6月6日いま批評は存在できるのか三宅香帆,大澤聡,東浩紀,松田樹,森脇透青,植田将暉読み終わった
- 2025年6月2日
- 2025年6月1日
- 2025年5月29日
- 2025年5月25日
- 2025年5月22日エミール 1ルソー,斉藤悦則ちょっと開いた本編始まってすぐに長々と注が入ったかと思えば、母親に「尊敬の気持ちをもたないほど息子が自然に反し」たら、「そんな人でなしは、生きるにあたいしない怪物としてすぐにでも締め殺すべきだ。」とか言っててルソー先生ヤバすぎる。
- 2025年5月21日エミール 1ルソー,斉藤悦則買った
- 2025年5月17日ゲンロン18イ・テックァン,天沢時生,安藤礼二,東浩紀,池澤春菜,石田英敬読み始めた
- 2025年5月16日
読み込み中...