Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
muu
muu
muu
@mu_book_um
本や本にまつわる人や空間がすきです。
  • 2025年11月25日
    さようなら、オレンジ
  • 2025年11月21日
    水車小屋のネネ
    水車小屋のネネ
  • 2025年11月21日
    逃亡くそたわけ (講談社文庫)
  • 2025年11月21日
    海
  • 2025年11月21日
    みかづき
    みかづき
  • 2025年11月21日
    こちらあみ子
    こちらあみ子
  • 2025年11月21日
    少年が来る
    少年が来る
  • 2025年11月21日
    夏物語
    夏物語
  • 2025年11月20日
    74歳の日記
    74歳の日記
  • 2025年11月20日
    ボーダー 移民と難民
  • 2025年11月20日
    ミトンとふびん
    ミトンとふびん
  • 2025年11月20日
    断片的なものの社会学
  • 2025年11月20日
    君は君の人生の主役になれ
  • 2025年11月20日
    菜食主義者
    菜食主義者
  • 2025年11月20日
    人質の朗読会
    人質の朗読会
  • 2025年11月20日
    水中の哲学者たち
  • 2025年11月12日
    サード・キッチン
    まだ三分の一くらいだけど、とても好き。 著者インタビューを読んでさらにまた読み進めたくなった。
  • 2025年11月11日
    世界99 下
    世界99 下
    はじめて読んだ村田沙耶香さん。 「箱庭に設定とか登場人物とかを投げ入れて、外側から観察して書いている。 そうすると、誰の味方でもないし 誰の味方でもある、という状態になる。」 この朝井リョウさんが評された言葉を思い出しながら、なるべく無で読むと読めた。
  • 2025年11月10日
    私は男でフェミニストです
    私は男でフェミニストです
  • 2025年11月3日
    傷を愛せるか 増補新版
    この本で紹介される英語のヴァルネラビリティ(vulnerability)という言葉。自分でもいろいろと調べていたら、ブレネー・ブラウンと社会学者の言葉にたどり着く。 "Vulnerability isn’t weakness — it’s the courage to be seen." 脆弱性とは弱さではなく、ありのままの自分を見せる勇気のことだ。 弱さを見せる=恥 …ではなくて、「勇気」なんだという認識が広まればもっと優しい世界に近づけるのではと思った◎ それにしても宮地尚子さんの本、良書すぎた〜2025年の個人的ベスト9確定だな✨
読み込み中...