ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団

ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団
ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団
とみさわ昭仁
太田出版
2025年5月1日
30件の記録
  • Reino
    Reino
    @Reino
    2025年11月17日
    『田尻 智 ポケモンを創った男』など、ポケモン初期の「秘話」が書かれた本は何冊も読んできたが、本書はより内側から、そしてゲームフリークへの熱を感じさせる本だった。 新作であるポケモンレジェンズZ-Aを遊び、改めてポケモンの面白さや何が好きなのかを考えていたところだったので、その原点を改めて振り返りながら読み進めるのは楽しかった。
  • あらた
    @helloarata
    2025年11月3日
  • 瀬崎 巧
    瀬崎 巧
    @record3636
    2025年10月24日
  • スゥ
    スゥ
    @oneSue
    2025年10月12日
  • とろたく
    とろたく
    @takutsuna
    2025年10月11日
    ゲームフリークの誕生の歴史を振り返る社史的な本で、2000年のものを復刊している。 ゲームに熱狂した1人の若者が、会社を立ち上げグローバルに広がるゲーム・コンテンツを作り上げた歴史の原点を知ることができ、ポケモン世代の自分には面白さ倍増の本だった。
  • ぎの
    @ZhouInJPN
    2025年10月4日
  • きゃみむ
    きゃみむ
    @cam-3i
    2025年8月3日
  • kou
    kou
    @kou_
    2025年7月19日
  • シマウマ
    シマウマ
    @mi
    2025年6月21日
  • leekwkm
    leekwkm
    @leekwkm
    2025年6月15日
  • shisonoko
    @shisonoko
    2025年5月31日
  • m
    @kurokuma261
    2025年5月19日
  • aino
    aino
    @aino8
    2025年5月13日
  • 最初に出たほうを買って読んだ覚えがある
  • 乃々 恵
    乃々 恵
    @nnmgm
    2025年4月24日
    発売してすぐ買ったのに引越し諸々で読めてなかったのでやっと読了。前半のポケモン制作編も後半のゲーフリ設立編も面白かった。田尻さんの「ゲーム」へのこだわりが今のポケモンに続く面白さを作ってるんだろうな。
  • 波
    @knami
    2025年4月8日
    田尻智さんがゲームライターだった頃、職場で食器をすぐ洗っていたという話がなぜか強く心に残った
  • 波
    @knami
    2025年3月21日
    普通に売ってたけど、どうしても読みたかったから、書泉グランデで予約して買った
  • ポケモン系YouTuberさんおすすめの1冊でしたが絶版で諦めていたところこの度復刊✨✨ ポケモン赤・緑が150(+1)匹となった経緯、当時の社内人気投票の結果などコンテンツの歴史を追えて楽しい一冊です。 今は田尻智氏がゲームフリークを立ち上げるまでの経緯を読んでいますが、何かに夢中になれるって素敵だなと思わされます。 私も何か作りたい。
  • yukitty
    yukitty
    @pepineco
    2025年3月10日
  • kou
    kou
    @bookmark_9
    2025年3月8日
  • 海水
    海水
    @kaisui250307
    2025年3月8日
  • さくら
    さくら
    @sakura
    2025年3月8日
    頑張らねばの気持ちになる 大きな決断を早くすることって大事なんだと思う
  • 青鈍
    @aonibi5911
    2025年3月5日
  • ふじ
    ふじ
    @morihibari
    2025年3月4日
  • さりとて
    @eagle-sun
    2025年2月26日
  • うさぎ
    うさぎ
    @usg
    1900年1月1日
  • おのき
    @ri929
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved