古本食堂

古本食堂
古本食堂
原田ひ香
角川春樹事務所
2022年3月15日
16件の記録
  • @modo_hana
    2025年5月7日
  • おかえり
    おかえり
    @okaeri
    2025年4月25日
    母からの『神田の事がおもしろいよ。』という推薦で読み始めた1冊。神保町の美味しそうなお店が古本と一緒に紹介されています。主人公は、それぞれ年齢も背景も異なる3人。お互いの正義や幸せががうまく噛み合ってない。空腹時に読んだので夕飯が出てきたざるそばになりました笑 Readsで見ていて…新装開店しとる…!? ぜひ開店版にも足を運びたいと思います^^
  • ここのタイムラインで何人かの方が原田ひ香さんを読んでいて気になった。最寄り図書館にあったものの中で一番惹かれたこちらを借りてみた。
  • taki
    taki
    @_runrun
    2025年4月13日
    登場人物それぞれの視点で話が展開されていくのが面白かった。神保町をゆっくり散策したくなったのと、またボンディのカレーが食べたくなった。
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年4月13日
  • taki
    taki
    @_runrun
    2025年4月9日
  • とらこ
    とらこ
    @RDs0087
    2025年4月5日
  • かのん
    かのん
    @vocallise1998
    2025年3月27日
  • chai
    chai
    @kanasopo
    2025年3月24日
    『本居宣長がいなければ「源氏物語」はこの世に残っていなかったかもしれない。 江戸時代に本居宣長が研究を重ね、たくさんの書物を残したことで それまで以上に源氏物語に脚光が当たり、それが今に残っている。 古本屋さんは、学者と同じように 本や物語といった文化を後世に残す、そういう輪です。 古代から続く、細くて小さな鎖、輪… それがここにつながっている。』
  • umi
    umi
    @hontowatashi
    2025年3月13日
    本×食 は心もお腹もほくほくして良いなぁ。 もっといろんな日本の文学作品を読んでいきたい!
  • みか
    みか
    @512443
    2025年3月13日
  • なな
    なな
    @naaaa_313
    2025年3月7日
  • Kyohei
    Kyohei
    @_______k95
    2024年8月19日
    神保町を舞台に2人の登場人物と実在する本や飲食店がうまく絡む、優しい物語
  • 古本がテーマの中、美味しそうな料理も出てきて、お腹が空きました。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved