ジェリーフィッシュは凍らない

16件の記録
- くん@kun2025年9月22日読み終わったパラレルワールドの1980年代を舞台に、現実とは異なる発展を遂げた科学技術で誕生した小型飛行船「ジェリーフィッシュ」を惨劇の現場としたクローズド・サークル。犯人の独白、当時のジェリーフィッシュ内の物語、捜査する警察側の視点、3つの視点から描かれた、アガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」への挑戦作。 最初の殺人が起こった後のジェリーフィッシュ内の会話から、何となく犯人は分かったけれど、果たして全員死んだのか、それとも犯人だけ生き残ったのか分からず、さらにトリックも分からなかった。 中盤でなんとなくトリックが明示され、エピローグ直前で犯人は確定するけれど、犯人の動機が分からなかった。 エピローグで明かされた真実と動機。 犯人が最後にどうなったのか。 気になる終わり方だった。 読み終えて、もう一度最初から読み返し、作者に騙されていた事が悔しかった。 続編の「ブルーローズは眠らない」も早く読んでみたい。
- Inainaibar@inainaibar2025年9月15日読み終わったジェリーフィッシュという物を思いついたのが本当に凄いなぁと。どういう順番で構築していくのか作者にインタビューしてみたい。軽いどんでん返しと良いテンポでのストーリー展開、飽きずにサクッと読めます。
- あぽろ@bookapollo2025年6月2日読み終わった話題の本、やっと読めた🫶 いろんな物語から影響を受けてる感じがしてリスペクトを感じたのと、解決していくマリアたちコンビの会話が結構好きだったな。