Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
しましま
しましま
しましま
@simasima_30k
仕事帰りの本屋は至福の時間! できれば本だけ読んで過ごしたい…笑 インスタは1ヶ月に読んだ本から3冊選書しています
  • 2025年11月25日
    冥土レンタルサービス
    伏線が面白い作家さんだけど今回も面白かった!!サクッと読めます
  • 2025年11月22日
    イクサガミ 地
    単調になりつつあるけど緩急あって最後はハラハラして読み終えれた。次は「人」!
  • 2025年11月19日
    国宝 上 青春篇
    国宝 上 青春篇
    特別音声版で視聴。映画は観てませんが情景が浮かぶようで没入しました。下もこのあとききます。
  • 2025年11月18日
    学校に行かない君が教えてくれたこと 親子で不登校の鎧を脱ぐまで
    〜「不登校」が問題なんじゃなく「不登校は問題だ」と思い込む大人が不登校を問題にしているだけだということです。〜 引き算ができる(手放す)ってできそうでできない。親も子も辛いんだねぇ。読んでて泣きそうだった。
  • 2025年11月18日
    オマルの日記
    オマルの日記
    この本を読んで私が言える言葉なんてなにもない…。これが現実…。全日本人読んで。オーディブルにして。教科書に載せて。パレスチナで生きる人について知ることからはじめよう
  • 2025年11月16日
    イクサガミ 天
    ちょっとまって、めちゃ面白いんだけど。神が出た時全巻買って、積読にしてたの後悔です…「天」読み終わった時の衝撃…続きが楽しみすぎる。
  • 2025年11月14日
    雪のなまえ
    雪のなまえ
    模索しながらも前に進もうと頑張ってる家族物語。何が正しいか明確な解決方法がわからないから、どの人の言葉も正しく聞こえるよね。
  • 2025年11月13日
    サロメの断頭台
    思いの外、戦慄の結末でした…!!
  • 2025年11月12日
    アリアドネの声 (幻冬舎文庫)
    思ったよりライトな小説でサクッと読めました。
  • 2025年11月11日
    愚か者の身分
    クライム系だけど人間味があって面白かった 続編があるらしいのでそっちも読んでみたい
  • 2025年11月10日
    わたしが先生の「ロリータ」だったころ
    わたしが先生の「ロリータ」だったころ
    愛と信じてたものが虐待だった…大人になって気づいた時、新しい解釈を得た時の衝撃はすごかっただろうな…。読みやすいのでティーンエイジャーにぜひ読んでほしい。
  • 2025年11月8日
    携帯遺産
    携帯遺産
    読めるのに難しい…!! 純文学を理解して読める頭脳が欲しい…
  • 2025年11月7日
    真犯人はこの列車のなかにいる
    真犯人はこの列車のなかにいる
    私は推理小説を「犯人は誰だろう」という謎解き視点で読まないんだなってことに気づいた笑
  • 2025年11月5日
    ブレイクショットの軌跡
    別のところの登場人物が話の中でつながっていく様子がすごい。色々な社会問題が出てくるがごちゃっとせずに綺麗にストーリーに入ってるところがすごい。
  • 2025年11月1日
    エピクロスの処方箋
    ERCPに携わったことあるのでめちゃくちゃ面白かった!!スピノザで阿闍梨餅を知ってすっかりハマってしまったので…金平糖も買いに行かなきゃ
  • 2025年10月30日
    グラスバードは還らない
    物語はすごく面白いんだけど、オーディブルで聴いてると朗読気合い入りすぎてて、叫び声がとにかくうるさい…3作頑張って聞いたけどストレスすぎてもう無理…続きは本で読みます…
  • 2025年10月30日
    マーブル館殺人事件 下
    マーブル館殺人事件 下
    物語の構成が天才すぎる…
  • 2025年10月24日
    彼女たちは楽園で遊ぶ
    町田その子ってこんな感じじゃなかったよね?
  • 2025年10月23日
    冷ややかな悪魔
    ミスターチームリーダーもめっちゃ好きだったけどこちらの作品も好き。
  • 2025年10月22日
    マーブル館殺人事件 上
    マーブル館殺人事件 上
    明日から下を読む! 1冊で2度おいしいような本
読み込み中...