女性のいない民主主義

女性のいない民主主義
女性のいない民主主義
前田健太郎
岩波書店
2019年9月21日
15件の記録
  • いっちー
    いっちー
    @icchii317
    2025年10月26日
    8/31 友人のストーリー見て。 10/26追記 改めて読んだ本にも出てきた。 「目から鱗すぎる、何が女性を政治から締め出してきたのかを政治学者が書いた良書中の良書。脱家族の理念も大きな発見。」
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年10月17日
    読まねば…
  • 現在の男性多数の政治体制を「男性支配」と捉え、政治学をジェンダーの視点から読み直す新しい試み。 政治学の用語を解説しながらなので、政治学の入門書としても良い。 今までの教科書だとアメリカが民主的と言われていたが、ジェンダーを咬ませると、ニュージーランドが民主的国家に見えるなど景色がガラッと変わり、面白い。 また、ソ連などの共産国が先進的に見えるように女性登用を増やすとか、台湾も中国共産党に対抗すべく女性登用を増やすとか、女性登用が政治闘争の道具に使われる指摘が面白かった。
  • 本読みの穴
    本読みの穴
    @youkzoo
    2025年9月26日
  • くりこ
    くりこ
    @kurikomone
    2025年9月26日
  • 修二
    修二
    @shu_2
    2025年9月7日
  • さく
    さく
    @hisaku818
    2025年7月12日
  • さおり
    さおり
    @prn990908
    2025年3月15日
  • はー
    はー
    @hachihot
    2025年3月8日
  • Hachi
    @bee
    2025年3月6日
  • 三好
    三好
    @yoshina31
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved