コーヒーの囚人

コーヒーの囚人
コーヒーの囚人
砂村かいり
光文社
2024年12月18日
28件の記録
  • なーこ
    なーこ
    @75booklist
    2025年9月23日
  • ほんね。
    ほんね。
    @Honne_0330
    2025年9月23日
    最近好きな作家さん。 コーヒーと人生、4つの短編+α。レコードのA盤B盤的な感じで好き。 個人的好みは表題作「コーヒーの囚人」と「どこかの喫煙所で会いましょう」かな。 「コーヒーの囚人」 同居人が出ていって、代わりに同居人の彼氏がやってきて、同居人の彼氏が出ていったら同居人が戻ってきて…結局この3人はどう決着したのだろう。 "体は元気なのに心だけが病んでいく" "幸せな囚人ですよ、僕は。" この言葉がすごく重たい。 黒縁眼鏡の男性と、発展しない恋心、それから珈琲。メロい。 「どこかの喫煙所で会いましょう」 読んでいる最中と読み終わり直後は普通に、嫌な女だなー、彼氏めっちゃいい人やんけって思ってたけど、余韻に浸ってる今、女性側の気持ちも分かっちゃうのが辛い。いやこれは女性側が悪いし因果応報だけど。 「二兎を追う者は一兎をも得ず」ってこのことか…って。でもこれ圧倒的にセフレ男性も悪くないですか?(他責)。30を迎えた女をセフレにするなよ…って思ってしまう。 多分いい人なんだろうなって感じの彼氏は何も悪くない。でもやっぱりリサーチは必要かもね…年代に相応しいもの、だとか、相手に似合いそうとか観点いろいろあるだろうに、視点が全部自分起点なのが気になった。あと、冷蔵庫に仕舞うのか…とかやっぱりちょっと思っちゃうよ…。差別だとかは良くないし、女性側も視野狭いなって思ったけど、多分そういうところじゃないかな…。 なんだかえらい登場人物に物申したくなる話だったけど、終わり方は好き。
  • ちとせ
    ちとせ
    @4wsdig
    2025年9月22日
    ・コーヒーの囚人 ルームシェアしてた友人が真実の愛に目覚めて家を飛び出して男と逃げたあと、友人の元カレが「恋人が帰ってくるまで待たせてほしい」と家に押しかけてくる。……んだけど、なんでそこでオッケーするかなあ!? いや勝手すぎる友達への意趣返しという理由があったのは書かれてたけど、友達の元カレとはいえ知らん男と普通暮らさんだろ! 「居住空間に赤の他人の男が入りこんでくるなんて気持ち悪いでしょう、普通に考えて」と押しかけてきた男が言うんだけど、それがわかっていながらなぜ…… と思ってたら、え、実果(ルームシェアしてた友達)、友達じゃないんかーい!恋人だったんかーい!しかも押しかけてきた実果の彼氏もそれに気づいとったんかーい! そして何事もなかったかのように帰ってくる実果と何事もなかったかのように消える男…な、なんだったんだ…悪い夢か…? ・隣のシーツは白い えっキモい趣味持ってんな…と思ったら不倫女かーい!!不倫女、相手の家庭チェックしがち問題!! 紗代子の言うところの「簡素な食事」、私から見ると割と丁寧です…えらい… それにしても酒で潰れた女に手を出すような不倫男なのであからさまにクズだな〜!会社でなんかデカい失敗しろ! ・どこかの喫煙所で会いましょう ウワーーーーーッ出だしのプロポーズ失敗しんどすぎる〜〜〜!!!見ていて痛々しい!!!! 自分だったら恋人から突然障害のある兄弟がいるって打ち明けられて、すぐに受け入れられるかな〜とか色々考えてたのに、彼女、浮気してるんかい!!しかもセフレに引かれるほどの差別思想の持ち主!!!やめろこんな女は!! とか憤ってたら職場の桑子さんがやめろそんな女!って言ってくれてスッキリ〜。そして三十歳の誕生日に、天秤にかけてた二人の男両方からフラれるのざまあみろすぎた。 ・招かれざる貴婦人 一目惚れして購入した中古住宅ですてきに暮らしていたら、家の前の持ち主がしょっちゅつ押しかけてくるようになって〜!?えっこういうの…不動産屋とか間に入ってくれないんすか…… あまりにも他人事的に歓迎する旦那に「テメーが応対しろ!!!」と怒りを感じてしまった。寛大ぶって面倒ごとを避けるんじゃね〜!!! え、ていうか貴婦人、息子の命の恩人になった途端来なくなった理由が全然わからんのだけど……なぜ!? ・風向きによっては 「好きな人がふたりになっちゃって」でぜったい実果の話だよ〜〜〜と思ったらほんまにそうで笑ってしまった。コーヒーの囚人Bサイドという感じの話。 お、おまえが南の島で現実逃避している間に好きな人たちがえらいことになっておるが…… この展開ではーくん(男のほう)じゃなくまーちゃんに行った流れがわからんかったな〜結局なんでまーちゃんを選んだんやろ?
  • しお昆布
    しお昆布
    @yoshi65
    2025年9月13日
  • si
    si
    @mgms_kzhr
    2025年9月12日
  • とや
    @toya_solitary
    2025年9月12日
  • annamsmonde
    annamsmonde
    @annamsmonde
    2025年9月12日
    誰かを想う時の心理描写がきめ細やか! 当人同士さえ言語化できないような心の機微を、静かに丁寧に表現してくれているため受け取りやすく、ぬるりと刺さる心地良さがある短編小説集。 表題作の『コーヒーの囚人』が1番好きでした☺️
  • オレンジ色
    オレンジ色
    @orange
    2025年8月22日
    定番と特別を等しく思い描く。成果が近づく。あやふやな好みとお気に入りに浸る。結果が離れる。
  • たにこ
    たにこ
    @chico75_11427
    2025年8月22日
  • オレンジ色
    オレンジ色
    @orange
    2025年8月18日
  • 竹
    @take_kaki
    2025年6月30日
  • なのすけ
    なのすけ
    @moon_anber
    2025年5月25日
    1話目『コーヒーの囚人』 読み終わって率直に胸を突いた感想は、「まーちゃんが羨ましい」だった。失恋していた間には男がいて、男が消えたら彼女が戻ってきた。間のいい恋愛だなって思った。けれど現状、仕事は上手くいかず、辞めさせられて。恋人は相変わらず多情で安心感を得られないまま。ほのかな情が湧いた四角関係な男への、過ごした時間と気持ちを全てを昇華するためにも、また時間が必要。私の「羨ましい」はあまりにも表面的すぎた。まさにコーヒーの囚人。コーヒー好きな3人が辿る、苦くて甘い中毒性をもった、コーヒーのような話。
  • 0621ぼぽ
    @progriber
    2025年5月14日
  • ふと
    ふと
    @cblossom345
    2025年4月20日
  • ふと
    ふと
    @cblossom345
    2025年4月18日
  • あお
    @xcwy
    2025年4月15日
  • 欲しいと思っていたらまさかのサイン本と遭遇。息止まるかと思った。
  • 空洞
    空洞
    @Utuhora-831
    2025年3月31日
  • kana.hon
    kana.hon
    @kana_i
    2025年3月14日
  • meisui
    meisui
    @meisui7101
    2025年3月10日
  • あじ
    あじ
    @aruka___
    2025年3月9日
  • ヤハ神
    @yaha_138
    2025年3月6日
  • mi-0319
    mi-0319
    @mi-0319
    2025年3月5日
  • もへ
    @mohe22
    2025年2月25日
  • bitter
    bitter
    @blendme
    2025年1月24日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved