大正教養主義の成立と末路
15件の記録
喜楽@kiraku2025年11月24日読んでる1章まで 事前に筒井『日本型「教養」の運命』や竹内の『教養主義の没落』を読んでから挑んだけど、別に読まなくても本書だけで充分面白い。 また、論文の書き方としてもお手本になる。とても読みやすい。

灯@atoki1232025年11月19日読み終わった借りてきた個別の記述は面白いが、期待していたような新たな思想史の見取り図を示す試みというよりもむしろ、小さなことを堅実に実証してるような印象が強かった。 悪くはないが、前評判に期待し過ぎたのかちょっと拍子抜け。内容はともかく初版にしても、誤字等がかなり目につく。
隅田川@202506282025年10月15日気になる詳細より 教養を積んで差別を行うーー 日本の教養はどう始まったのか。 原典を読解、新史料を発見し、大正教養主義の成立からその末路までを解明。 教養主義のリハビリテーション不可能なありさまを描きだした、 教養主義の死亡診断書。









