

sataka
@satakan_443
- 2025年11月22日
文体の舵をとれアーシュラ・K・ル=グウィン,大久保ゆう買った - 2025年11月22日
雨を読む佐々木まなびもらった - 2025年11月22日
幻獣ムベンベを追え高野秀行もらった - 2025年11月22日
好きよ、トウモロコシ。中前結花気になる - 2025年11月21日
ガープの世界 下ジョン・アーヴィング読み終わったストーリーを重視する作家らしく、一つひとつのエピソードが濃厚で、どんどん続きが読みたくなった。ドラマチックすぎる物語は作り物感が強く、安っぽさを感じるときもあるのだが、本作に対応する作中作を『メロドラマ』と評するなど、自己言及的な要素を加えることで文学的な強度を保つことができていると感じた。フェミニズムやトランスジェンダーといったテーマも現代に通じる議論になっており、総じてエンターテイメントながらも、語るべきところの多い小説。 - 2025年11月21日
書物の破壊の世界史ーーシュメールの粘土板からデジタル時代までフェルナンド・バエス,八重樫克彦,八重樫由貴子読みたい - 2025年11月20日
死者たちクリスティアン・クラハト,高田梓,髙田梓気になる - 2025年11月20日
大人類史 地理学で読み解く必然の歴史、偶然の歴史クリスティアン・グラタルー,ナショナル・ジオグラフィック,広野和美,辻森樹,野村真依子気になる - 2025年11月19日
虹の解体リチャード・ドーキンス,福岡伸一気になる - 2025年11月17日
北海道SFアンソロジー:無数の足跡を追いかけてみちのみそ,ishihara mai,伊藤なむあひ,堀川夢,林譲治,永山源,福雪蕗乃,秋永真琴,うるさいと言われて修理途中のスノーモービル,貝塚円花,阿部登龍読みたい - 2025年11月16日
空想店構え POSTCARD BOOKマテウシュ・ウルバノヴィチ気になる - 2025年11月16日
エロってなんだろう?山本直樹気になる - 2025年11月15日
宇宙大将軍侯景SFアンソロジー 梁は燃えているか十三不塔,大恵和実,木海,林譲治,藤吉亮平読み終わった発想と装丁、そして宇宙大将軍の印だけで元がとれると思って買ったら、スペースオペラに哲学、仏教からカードゲームとバラエティに富んだ力作揃いで予想以上に楽しめた。宇宙大将軍をネタにするギャグSFもあったが、侯景のもたらした戦の惨禍と飢餓を追求するような作品も多く、そこは時代性を感じる。孔子や孫子ならぬ、量子という嘘書物が登場する『徳音』と、侯景らしからぬ大物感を醸し出していた『アムリタ』がお気に入り。
- 2025年11月15日
置き配的福尾匠読みたい - 2025年11月14日
透明マントのつくり方 究極の“不可視”の物理学グレゴリー・J・グバー,水谷淳気になる - 2025年11月14日
僕は美しいひとを食べたチェンティグローリア公爵買った - 2025年11月14日
文庫 犬たちの明治維新仁科邦男気になる - 2025年11月11日
切りとれ、あの祈る手を佐々木中気になる - 2025年11月11日
〈怪異〉とナショナリズム副田賢二,小松史生子,怪異怪談研究会,松下浩幸,茂木謙之介気になる - 2025年11月10日
深海の地図をつくるローラ・トレザウェイ,尼丁千津子気になる
読み込み中...