ニューロマンサー〔新版〕

18件の記録
- 七瀬由惟/Yui Nanase/あーしぇ@ashe_dalmasca2025年9月14日読み終わった新奇なフィクションの入力がまだしんどいので、リハビリがてらすでに知っている話から。ということでニューロマンサーを手に取る。 じつは山岸さんの新しい解説のために買い直したギブスン。かつての断捨離でギブスン作品はすべて手放したので、ひさびさにわが家にやってきました。 初読時の困惑のようなもの(高校生のころ、サイバーパンク、カッケーとはならなかったし、すこし古臭く感じたのだ)はなく、あれ、チバシティでの展開ってこんな一瞬だったっけ?という第一、いや第二印象。 時代が追いついたのか、追い越したのかはわからないが、いまやふつうに読めるではないか!と感嘆。若いころから年寄りっぽいと、年齢を重ねてからのほうが他人より若く見えるというやつか?(違) ジュール・ヴェルヌ通りでは遠近感が滅茶苦茶で、足もとだけを見ないと歩きづらいのは、遠近両用レンズを新調したばかりの自分と重なるところがあり、遠近感いや親近感が…。 新版でスプロール三部作が復活するので、ちょいと没入するかな。