アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)

23件の記録
うんぽこ@onomi_i2025年10月30日読み終わった初伊坂作品。ゴールデンスランバーは映画を観たので小説は初めて。自分の苦手に動物と赤ちゃん幼児が酷い目に合うがあるので、ペット殺しの描写はキツかったです。面白かったけど、仙台はこんなに治安は悪くないwと思う。

シンジ@shinji2025年10月11日かつて読んだまたいつか稀代のストーリーテラー伊坂幸太郎の真骨頂ともいえる作品。 伏線回収の見事さと時系列のミスリードが、緻密に計算され尽くしたストーリー。 『河崎』と『ドルジ』の関係に気づいたとき、全てが変わる。 記憶を消してもう一度読みたいくらい。
おんぷ♩@onp_bookchan2025年9月27日読み終わった広辞苑を盗むために本屋を襲わないか? 突然隣人に誘われるところから始まる1冊 バラバラのように思えた話たちが最後は一本の線になっていくところがとっても気持ちよかった!

ne3ui@ne3uiasa2024年11月5日読み終わった人生は滅茶苦茶で、どんなに可笑しなことでもどこかで意味を持って繋がり、同じ物語の登場人物が自分の物語を継ぐことがあるのかもしれない。伊坂作品特有のユニークな登場人物(河崎さん好き)と、どうしようもない切なさ、心地好い晴れた陽気のように少し爽やかな読了感が素晴らしい。この物語を大切にしたい。


























