キネマの神様 (文春文庫)

キネマの神様 (文春文庫)
キネマの神様 (文春文庫)
原田マハ
文藝春秋
2011年5月10日
16件の記録
  • ゆずりは
    ゆずりは
    @setsu0312
    2025年10月7日
    映画館で映画を観る良さ、人との出会いが生む奇跡を描いた名作。 映画が終わって映画館から出るまでの描写が本当にその通りで、大好きな文章。 映画「キネマの神様」もいいけど、私は小説の方が好み。インターネット上でゴウとローズ・バットの(清音さんの翻訳を介した)やりとりは、手紙の交換のよう。
  • あみ
    あみ
    @ami-elliy_7
    2025年8月25日
    映画の尊さ、さらにはインターネット初期のインターネットの尊さ、仕事のやりがい、好きな事(ここでは映画)への姿勢。全てがささった。多少都合がよくても、大切にするべき奇跡のお話だと思う。 また、心温かな気持ちをそのまま評価しても良いということを知れたのは私にとって大きい。評論すると思うと、穿った見方や製作者の意図までも図ろうとしてしまうが、感動したなら素直に賞賛する気持ちも大事にしたい。
  • あみ
    あみ
    @ami-elliy_7
    2025年8月10日
  • れーぶ
    @reve24
    2025年8月1日
  • gabo
    gabo
    @pinkygabo478
    2025年7月29日
  • shimendoka
    @shimendoka
    2025年7月22日
  • Yuki
    @yuki0325
    2025年6月2日
  • toyosaki
    @reads25
    2025年5月31日
  • あき
    あき
    @akitsa
    2025年5月24日
  • なち
    なち
    @nachi0602
    2025年5月18日
    “憎まれっ子世にはばかる”そう言われてるお父さん「ゴウさん」がなんとも憎めないキャラクターで一瞬でファンになってしまった🤭⭐️ 老舗の映画館、私も行ってみたいな、素敵なものがある気がする、と思わせてくれる内容だった📕
  • naco
    naco
    @194021
    2025年3月8日
  • 小箱
    小箱
    @yomumuya
    1900年1月1日
  • kuma-kuma
    @kuma-kuma
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved