100分間で楽しむ名作小説 夜市

100分間で楽しむ名作小説 夜市
100分間で楽しむ名作小説 夜市
恒川光太郎
KADOKAWA
2024年3月19日
17件の記録
  • 「今宵は夜市が開かれる。」 冒頭の一文が好きな小説の一つ。 高校時代に一度読んだ作品だけれど、カバーに惹かれ購入&再読。 夜市の持つ蠱惑的なおそろしさと人の心の深遠さに、ぞくぞくした。
  • ゆうき
    ゆうき
    @madoromi_y
    2025年7月3日
    ☆☆☆ 面白~い 世にも奇妙な物語を1本見終わった読了感 シンプルでありつつドキッとする構成で良い
  • みかげ
    みかげ
    @hatsumikage
    2025年6月28日
  • 1neko.
    1neko.
    @ichineko11
    2025年6月22日
    「高山ゆうすけ」の装画、「albireo」さんのブックデザインがいいですね🍋 「檸檬」を再読。そんな気分😊
  • mq
    mq
    @365co
    2025年6月21日
  • ストーリーがきれいにまとまっていて完成度が素晴らしいのだけど、夜市のあやしい雰囲気が楽しくて、この描写をもっと読んでいたいとも思ってしまった。ほの暗くどこかノスタルジックなのが良いな。
    100分間で楽しむ名作小説 夜市
  • 学生の頃からお気に入りのホラー
  • ツキイチ
    @yrn01
    2025年5月5日
  • はる
    はる
    @tsukiyo_0429
    2025年4月4日
    分かりやすい文章で、するすると読んでいくうちに夜市の世界へと引きずり込まれていった。 苦い読後感を味わった。 どうするのが正解だったのかは分からない。 いずみや老紳士の中から、裕司は少しずつ消えていってしまうのだろう。 でももし本当に夜市があったら、そのときには……と、小さな祈りを込めたくなるようなラストだった。
  • みかげ
    みかげ
    @hatsumikage
    2025年3月28日
  • @twry_
    2025年3月9日
  • 星
    @hosikuzu_01
    2025年3月6日
  • 十月
    十月
    @oct_0130
    2025年2月23日
    読んだことなかったけど、世にも奇妙な物語みたいでめっちゃおもしろかった。短く、きちっとまとまっているお話はだいすきです。
  • おこめ
    おこめ
    @omc_28
    2024年7月8日
    職場の人に借りた本 自分がいつも読む本と違う系統だったけどすごくおもしろかった
  • USA
    USA
    @usastreet
    2024年7月7日
  • No.310
    No.310
    @__310__
    2024年5月4日
    美しい文章で綴られる夢現が曖昧な世界、読後にはやるせなく物寂しい余韻がある 表紙買いしたはいいけどホラーは苦手なんだよなぁ〜と思いながら読んだが、ホラーというより温度の低いファンタジーといった趣でそんなに怖くなくてよかった
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved