

ちゃんちぃ
@tundoku_darake225
積読だらけです!
少しでも読めたらいいな…。
- 2025年5月16日脳科学マーケティング100の心理技術――顧客の購買欲求を生み出す脳と心の科学ロジャー・ドゥーリービジネス読み終わった買った仕事の関係で読んだ本📕 客商売の方は読んでも損なし。 使えるところが多くて付箋だらけになった📝
- 2025年5月15日
- 2025年5月8日わたしたちが光の速さで進めないならユン・ジヨン,カン・バンファ,キム・チョヨプ読み終わった買ったSF韓国のSF、面白い! かなり社会問題にも絡めて描いていて、風刺というか毒を吐いていたりしてすごく面白い! SFって難しい科学の話が多いしとっつきにくいイメージだけど、こちらは柔らかめのものが多くて読みやすい。
- 2025年5月7日
- 2025年4月15日妻が椎茸だったころ中島京子借りてきた読み終わった再読前に何かで表題作だけ読んで面白くて再読📚 他にも短編がいくつか入っていて、どれもじんわり怖いお話でした 思ったよりホラー感があって、夏にまた再読したい
- 2025年4月4日三体ワン・チャイ,光吉さくら,劉慈欣,大森望,立原透耶借りてきた読み終わった濃厚な物語でした…。 これまだつづきあるの?! 気になるぅ〜〜 物理学とか化学、一切わからないけど、 なんかすごいことが起きてる!! (小並感) 史強のイメージ、勝手にMIU404の志摩さんたちの上司の方を想像した💭
- 2025年4月4日生きのびるためのアート鴻野わか菜気になる
- 2025年4月4日
- 2025年3月27日老いぼれを燃やせマーガレット・アトウッド,鴻巣友季子気になる買った積読中
- 2025年3月27日
- 2025年3月27日
- 2025年3月25日心がそっと傾くナ・テジュ読み終わった買ったかつて読んだまた読みたい本屋さんにて、装丁と帯に惹かれて買った 韓国の詩ってどんな感じかしら。 日本の短歌に近い感じかしらね〜 と思って読んだら、 ことばが熱い!ストレートにしっかり伝わる感じ。
- 2025年3月25日引き出しに夕方をしまっておいたきむふな,ハン・ガン,斎藤真理子読み終わった買ったまた読みたい寝る前にちびちびと読んでいたこちら💁♀️ 最近、話題のハン・ガンさんの「詩集」 小説の印象が強いけど、 詩も痛いほどに柔らかで切実。 タイトルからして大事にとっておいた大切なものというのが伝わってくる。 お守りにしたい本になりました。
- 2025年3月14日
- 2025年3月12日呼び覚まされる霊性の震災学東北学院大学,金菱清3/11。もう14年も経つ。 震災のあと、弔われた人たちのこと、残された人たちのこと、どれだけ哀しかったろうか……。 学生の論文をまとめたものだけど、意外と読みやすかった。 震災当時は高校生で、小論文のテストを受けていました。ただごとでないほど揺れて、避難訓練以外で机の下に隠れるのは初めてでした。机の脚を掴んでも、揺れすぎて頭を守れなくて怖かったです。 そこからは停電&断水で、携帯でも公衆電話でも親に連絡がつかない。 自宅に自力で帰れず、当時の彼氏の家へ。 夜の20:00すぎに親が迎えに来てくれて、いつもは30分の距離を信号のつかない真っ暗ななか、1時間かかって帰りました。 そのあとTwitterやラジオで岩手と宮城がとんでも無いことになっていることを知りました。 数年後、大船渡にボランティアに行きました。 震災の時間に止まった時計台、まっさらになった海辺、2階分の高さの津波の跡。 衝撃でした。ほんとうにあの時津波が来たんだと怖くなりました。 えもいわれぬ気持ちで地元に戻ったことを思い出します。 そして、今年は大船渡で山火事。津波から逃げて、海から遠く不便な山へ生活を移したのに、今度は火事。 どうしてこんな……。 大船渡の人たちを思うと辛くて仕方がない有り様です。
- 2025年3月10日
- 2025年3月6日
- 2025年3月6日
- 2025年3月5日
読み込み中...