

No.310
@__310__
遅読界隈
- 2025年5月3日島とクジラと女をめぐる断片アントニオ・タブッキ,須賀敦子買った積読中
- 2025年4月15日周期律 新装版プリーモ・レーヴィ,竹山博英かつて読んだ図書館本
- 2025年3月30日九年前の祈り小野正嗣かつて読んだ図書館本
- 2025年3月30日獅子渡り鼻小野正嗣かつて読んだ図書館本
- 2025年3月30日夜間飛行改版アントアーヌ・ド・サン・テグジュペリ,堀口大学買ったかつて読んだ
- 2025年3月25日殉教カテリナ車輪飛鳥部勝則読みたい
- 2025年3月25日考えの整頓佐藤雅彦かつて読んだ図書館本
- 2025年3月12日日曜日の人々高橋弘希かつて読んだ図書館本
- 2025年3月12日指の骨(新潮文庫)高橋弘希かつて読んだ図書館本
- 2025年3月12日燃焼のための習作堀江敏幸かつて読んだ図書館本
- 2025年3月12日道具のブツリ大塚文香,田中幸,結城千代子気になる読みたい
- 2025年3月9日冬の日誌/内面からの報告書ポール・オースター,柴田元幸気になる読みたい
- 2025年3月7日ヴィクトリア朝時代のインターネットトム・スタンデージ,服部桂気になる
- 2025年3月6日美人までの階段1000段あってもう潰れそうだけどこのシートマスクを信じてるエリース・ヒュー,桑畑優香,金井真弓気になる
- 2025年3月5日水の都庄野潤三積読中
- 2025年3月5日北朝鮮に出勤しますキム・ミンジュ,岡裕美気になる
- 2025年3月5日百年の孤独ガブリエル・ガルシア=マルケス,鼓直読んでる
- 2025年2月28日
- 2025年2月16日早春庄野潤三読み終わった聞き書きは春の陽射しのような優しい筆致 グーグルマップを開きながら旅行気分で楽しく読んだけど、ちょっとピンとこない箇所も多かった 神戸に土地勘のある人に読んだ感想を聞いてみたい
- 2024年11月26日謎のチェス指し人形「ターク」トム・スタンデージ,服部桂読み終わった一人の自動人形を主人公にした冒険譚といった趣で面白い 実在の人物との関係性を描くパートは歴史小説のようであり、周りの視点からオートマトンの仕組みを解明していく流れはミステリー小説のようでもあった 所々で露わになるメルツェルのよくない振る舞いが実はいちばんツボだったりする
読み込み中...