自己肯定感は高くないとダメなのか

自己肯定感は高くないとダメなのか
自己肯定感は高くないとダメなのか
榎本博明
筑摩書房
2025年3月10日
17件の記録
  • amy
    amy
    @note_1581
    2025年7月23日
    自己肯定感という言葉をもてあそんで、人の不安につけこんで金を稼ぐ自己肯定感ビジネスが流行りまくっていることに腹が立ったので読んだ 内容については概ね同意する。でも日本の文化を協調的であること謙遜すること、そこに馴染むように生きているのだから世界から見て日本の子どもの自己肯定感が数値として低くても機にする必要はないというのは、逆に言えばそこに馴染みにくい子のことを切り捨てているような気がした もっとあらゆる子どもを包摂して、その前提で論じてほしかった とはいえ自己肯定感を高くするためにむやみやたらに褒めたりすることは逆効果だと私も思う。とにかく褒めておけばいい、という教育の仕方は結果を褒めることになりがちで、経過をスルーしてしまうことも多い そもそも自己肯定感とは自己を肯定することだから、褒められて上がるような自己肯定感は自己を肯定するというものではないだろ…と思う 自己肯定感が高くなけれbならないというプレッシャーが強くなるなかで大事なのは自己肯定感は別に高くなくてもいいというメッセージではないか
  • Kohta
    @kohta125
    2025年7月20日
  • くつ下
    くつ下
    @tefurio
    2025年7月14日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年6月25日
  • ネリ
    ネリ
    @neri_hzm
    2025年6月25日
  • ごん
    ごん
    @pla_gonchan
    2025年4月27日
  • ごん
    ごん
    @pla_gonchan
    2025年4月23日
  • 上原のあ
    上原のあ
    @uen70
    2025年4月20日
  • 吉田真哉
    @yancy_75
    2025年4月12日
  • つる
    @taba597
    2025年3月18日
  • とばち
    とばち
    @tobachi
    2025年3月17日
  • けい
    @kei1066
    2025年3月14日
  • けい
    @kei1066
    2025年3月14日
    自分が今考えてることがそのままタイトルになっていたので買いました。
  • amy
    amy
    @note_1581
    2025年3月12日
  • はる
    はる
    @tsukiyo_0429
    2025年3月11日
  • 渡瀬雪来
    渡瀬雪来
    @NotShika
    2025年3月9日
    自己肯定感(=自尊感情)を高めるには納得のいく人間関係に身を置くこと
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved