科学的根拠に基づく最高の勉強法

科学的根拠に基づく最高の勉強法
科学的根拠に基づく最高の勉強法
安川康介
KADOKAWA
2024年2月15日
10件の記録
  • 澪
    @Mio_yurudokusho
    2025年6月24日
    この夏から通信大生なので、学び方から学ぼうと思って。きっとこれからの勉強生活の糧になってくれるはず。
  • 朝霧あき
    朝霧あき
    @asagiriaki
    2025年6月15日
  • せせ
    @Seira0921
    2025年6月1日
  • 期待値が高すぎたのか話題ほどの良さを感じなかった。時間が経ってからまた読み直すと違うのかもしれない。
  • sae.s
    sae.s
    @sae_tan
    2025年4月2日
  • @thank_yuu
    2025年3月14日
  • shu🧸
    shu🧸
    @shubooks
    2025年3月9日
  • htakeuchi
    htakeuchi
    @htakeuchi
    2025年3月3日
  • +oRu
    +oRu
    @tn02
    2024年6月1日
    最近、有名人の名前が思い出せないことが増えてきた。本によると想起(思い出す)回数が記憶を定着させるらしい。この一文を想起して書くだけでも違うかもしれない。そうあって欲しい💦 この本にあるように数ページ読んだら、頭の中で反芻するようにししはじめた。引き出せる記憶、使える知識を作っていきたい。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved