くらむぼん
@200III
- 2025年5月24日長い旅の途上星野道夫読んでる「この世界を、もうどうしようもなくなっているのに、やはり肯定したい気持ちにさせられる。あきらめと希望が同居し、明るさと悲しみが一緒くたなのに、私は明日のことを考えている」作曲家の武満徹の言葉 星野道夫が友人のジェーンを見て思い出した言葉らしいけれども良い言葉だな 私もジェーンみたいになりたい
- 2025年5月23日悪口の技術 (新潮文庫)ビートたけし読みたい
- 2025年5月21日このつまらない仕事を辞めたら、僕の人生は変わるのだろうか?ポー・ブロンソン読み終わったキャリアや人生に紆余曲折するアメリカの人々の多様な人生に触れることができた 就活が終わったばかりでこれから始まる社会人人生が怖かったけど、この本から自分の思考や本心と恐れずに向き合うことできっと素敵な人生を切り拓いていけると思うことができた
- 2025年4月19日いのちの政治学 リーダーは「コトバ」をもっている中島岳志,若松英輔またいつか
- 2025年4月15日アイデンティティと暴力アマルティア・セン,大門毅,東郷えりか読み始めた人種や宗教などある属性を持った集団の一員であるというアイデンティティは、誇りにもなりうるし扇動者に悪用されることもある!世界の雲行きが怪しい今だからこそ読むべき本な気がする
- 2025年4月14日
- 2025年3月25日
- 2025年3月17日スティル・ライフ池澤夏樹買った
読み込み中...