朝のあかり

65件の記録
- DN/HP@DN_HP2025年7月31日とても“綺麗”な文章を読むと、この文章を書いた人は、人生も“綺麗”だった、そう生きようとしていたのだな、などとそんなことを思って、背筋が伸びる。 そういえば何年か前、母親に彼女の詩集を贈ったことがあった。あのときは何を考えてそうしたのだっけ、何も考えていなかった気もする。この本も母親に手渡せることが出来れば良いな、と思った。
- しのぶ@rum_raisin2025年6月3日読み始めた@ 自宅「石垣りんの手帳」を読んでてもっと人となりを知りたくなって買ったエッセイだけど、戦前から銀行で働く女性、いわゆるBGのリアルが読めてしまう
- Aruiwa@atodeyomu2025年3月7日読んでる「よい顔と幸福」というエッセイがグッとくる。会社や社会や時代が、女性である私が必然的に重ねられるようにして綴られる。そこに書き手としての倫理がある。最近はそういうものに惹かれがちな気がする。