
🐳💫
@4681220pla
読書がちょっと好きな社会人。
- 2025年7月4日プロジェクト・ヘイル・メアリー 下アンディ・ウィアー,小野田和子,鷲尾直広読み終わった上下巻一気に読んでしまうくらい面白かった!今年の個人的ベストかもしれない🤔 ラストも個人的にはとても好きだった! これから読む人は出来ればネタバレ踏まずに映画じゃなくて小説で読んで欲しい…
- 2025年7月1日プロジェクト・ヘイル・メアリー 上アンディ・ウィアー,小野田和子,鷲尾直広読み終わったTwitterでめっちゃ面白いって感想をたくさん見たので読んでみた。めちゃくちゃ面白い〜!! 所謂「ここはどこわたしはだれ」状態から始まるんだけど、主人公がめちゃくちゃ頭いいのでテンポよく物語が展開していく。先の展開がよめなくて面白い。ずっとワクワクしている。早く下巻読みたい〜!
- 2025年6月13日
- 2025年6月5日
- 2025年6月3日論理的思考とは何か渡邉雅子読み終わった難しかった!すごい読むのに時間かかっちゃった〜でも色々勉強になった。 学生の頃に小論文でつまずいたタイプの人間だったんだけど、私は「感想文」と「意見文」が得意で「小論文」は苦手だったんだなということに気付いた。数年越しの気づき。 論理的に書きなさい、という言葉に感じていた苦手意識をとっても手寧に解説されてしまった〜と思った。 読み進めるの大変だったけど知らないこと沢山教えて貰って面白かったからまた新書挑戦したいな〜
- 2025年5月4日わたしたちが光の速さで進めないならユン・ジヨン,カン・バンファ,キム・チョヨプ読み終わった感情の物性好きだった。イヤシやオチツキだけじゃなくてユウウツ体とフンヌ体まで売れているのはどうしてだろうって私も思うけど、私も悲しいだけの切り抜き動画をTikTokで見たりするもんな。
- 2025年4月17日
- 2025年4月16日
- 2025年4月14日
読み込み中...