Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
4画面
4画面
@4gamen
マンガ中心。小説は新潮文庫や宮部みゆき作品が好きです。
  • 2025年11月3日
    ドリーム☆ジャンボ☆ガール(2)
    次巻プロのヒモ襲来
  • 2025年11月3日
    異常【アノマリー】
    異常【アノマリー】
    登場人物が出揃うまでの前半パートは期待感もあってスルスル読めたが、"異常"のからくりが明かされた後半以降は冷めてしまった。作者の言いたいこと書きたいことはよく伝わって来たけど小説と言うよりかは参考書で、参考書にしては作者の思想が強く出すぎている感が否めない。 マクロンくん嫌われすぎててちょっと笑う
  • 2025年11月3日
    今さらですが、幼なじみを好きになってしまいました1
    軽めのラブコメ読も〜っと思って手に取り期待通り楽しめた............ からの収録最終話! おい!急に癖で刺しに来るな!2巻も買っちゃうぞ!!!
  • 2025年10月18日
    百年の時効
    百年の時効
  • 2025年10月18日
    捜査線上の夕映え
  • 2025年10月18日
    理系の読み方
    理系の読み方
  • 2025年10月18日
    アリス殺し
    アリス殺し
  • 2025年10月13日
    一次元の挿し木
    一次元の挿し木
  • 2025年10月11日
    海辺のカフカ(上巻)
    上巻を読み始めたと思ったら第5章の終わりまで90ページ以上読む手が止まらなかった。奇妙な話なのに自然な読み応えがある。上下巻で買ってあるのでこれから先が楽しみ
  • 2025年10月11日
    【新装版】アイドルマスター シンデレラガールズ U149(19)
    【新装版】アイドルマスター シンデレラガールズ U149(19)
    コミカライズ作品として追い続けて18巻。堂々完結です。シンデレラガールズ自体は追ってないけれどしっかり作品として成り立っているし惹き込んでくる力がある。アイドル達と共に成長していくPの物語でもある展開からしか得られない栄養素、あると思います。。。 廾之先生、8年間お疲れ様でした!!ありがとう!!
    【新装版】アイドルマスター シンデレラガールズ U149(19)
  • 2025年10月11日
    【新装版】アイドルマスター シンデレラガールズ U149(18)
    【新装版】アイドルマスター シンデレラガールズ U149(18)
    最終17,18巻を一気読み。表紙のアイドル達少し雰囲気が違うなぁと思ったらなるほどそういう事でしたか
    【新装版】アイドルマスター シンデレラガールズ U149(18)
  • 2025年10月11日
    学園アイドルマスター GOLD RUSH オリジナルCD付き特装版 3
    学園アイドルマスター GOLD RUSH オリジナルCD付き特装版 3
    ことねの出発地点となる商店街リベンジライブを成功させ、次なるステージNIA編へと繋ぐ巻。ミヤビ好きなキャラだったので復活嬉しい〜。 「連中を血祭りにあげなさい」 そんな台詞アイドルマンガで出てくるんだ(笑) まぁアイマスだからな
  • 2025年10月11日
    遺失物統轄機構
  • 2025年10月10日
    月の裏側
    月の裏側
  • 2025年10月10日
    栞と嘘の季節
    栞と嘘の季節
  • 2025年10月9日
    活版印刷三日月堂 星たちの栞
  • 2025年10月9日
    活版印刷三日月堂 星たちの栞
  • 2025年10月9日
    ブループランター(1)
    笹乃さい先生の新作 宇宙農業はもはやScienceFictionではない!! 宇宙と言う広大なメインテーマを現実的かつ価値ある世界として描きながら、テーマとしては最小単位である"個人体質(色弱)"に対してもやはり現実として直視する複層構造のストーリー。単行本のカラーページの使い方に感動した。
  • 2025年10月4日
    大海に響くコール(3)
    カバー裏のシャチに描かれているエコー(コール?)が巻を追うたびに鮮明で大きくなってるね。ぴょこがシャチを理解しようとする姿勢とか見識にリンクしてるイメージ
  • 2025年10月4日
    オープンカー・ガールズ(1)
    オープンカー・ガールズ(1)
    チョロいですわ〜でGRコペン!?w
読み込み中...