栞と嘘の季節

栞と嘘の季節
栞と嘘の季節
米澤穂信
集英社
2025年6月20日
30件の記録
  • 弥生
    弥生
    @yyimr324
    2025年7月11日
  • アマネオ
    @amaneO
    2025年7月9日
  • 8
    8
    @pi200ni
    2025年7月8日
  • KaRo
    KaRo
    @hua_runchai
    2025年7月4日
  • も
    @shahshsn
    2025年7月3日
  • 茶太郎
    茶太郎
    @harapeko
    2025年7月3日
    前作が面白かったから非常に気になっているところ
  • くるむ
    くるむ
    @chiru-miru
    2025年7月1日
  • こう
    @kousty
    2025年6月30日
  • touno
    touno
    @to_u__no___
    2025年6月29日
    一作目が面白かったから図書館でひたすら予約待ちして読んだけど、こっちはちょっとう〜ん……て感じの内容だった なんだろう、なんかう〜ん……
  • roiban
    roiban
    @roiban
    2025年6月29日
    前作と同じ気分で読むと第一章で謎が残りアレとなる。長編だった。トリカブトの押し花の入った栞が返却本に挟まっていることを語り手の堀川が気付き…というのが起点。「事件」の関係者はもちろん、相棒の図書委員である松倉も、何やらその栞に因縁がありそうで合流する同級生の瀬野も、それぞれの事情や思惑で流れるように嘘をつき、真実になかなか近付けない、というのはタイトルの「嘘」にも現れている。前作だと幾分気取った会話劇が出来事の苦々しさから距離を置く術としていい具合に作用していたが、本作は騒動の深刻さに勝ちすぎてしまっていたように感じた。
  • kay
    kay
    @kaymiki
    2025年6月28日
  • 羊羹
    羊羹
    @eyesoyu
    2025年6月27日
  • SU
    SU
    @real_ding_01
    2025年6月27日
  • もも
    もも
    @chocomo_03
    2025年6月26日
  • どうたぬき
    どうたぬき
    @hin-hon
    2025年6月26日
  • KaRo
    KaRo
    @hua_runchai
    2025年6月25日
    ナツイチのしおりが欲しくて、以前から気になってた作家さんの本を購入。特典のしおり全種可愛くて追加で購入したい気分。
    栞と嘘の季節
  • roiban
    roiban
    @roiban
    2025年6月25日
  • べに
    べに
    @beni_
    2025年6月25日
    単行本を持ってはいるのだけれど好きなシリーズなので文庫版も購入
  • @min_six
    2025年6月24日
  • kay
    kay
    @kaymiki
    2025年6月24日
  • roiban
    roiban
    @roiban
    2025年6月23日
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年6月21日
  • 秋沓
    秋沓
    @akitou_36
    2025年6月21日
  • レオ
    レオ
    @leo_papillon_
    2025年6月20日
  • れん
    @nboooone
    2025年6月20日
  • sa*
    sa*
    @saaai
    2024年11月29日
    《本と鍵の季節》の続編、猛毒の栞をめぐるミステリー。 前作は連作短編集だったけど、今回は長編。 ずっしりした内容だったけど面白かった。 主人公枠2人の近すぎず遠すぎずな距離感がいい。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved