

絵美子
@835emiko
既読と積読の間
- 2025年7月8日はてしない物語ミヒャエル・エンデ,ロスヴィタ・クヴァートフリーク,上田真而子,佐藤真理子読書メモかつて読んだ何はともあれこれでしょう、と思い出した バスチアンと自身を置き換えて読み耽った当時といまではすべてにかなり差分はあれど、残った同一部分がいちばんコアな気がする。 当時の装填からリニューアルされてるけど、章毎に出てくるタイポグラフィと絵が物語と相まって非常にかっこよい。
- 2025年7月4日フランシス・ベイコン・インタヴューデイヴィッド・シルヴェスター,小林等読書メモどの様な手を使っても描くのだろうし、 説明のつかない連続の結果、姿勢についてきちんと欺瞞なくインタヴューされていて奇跡のような会話がおさめられている 言っていることのすべてがわかるよ、 金言だとかつまらないことは言わず、話していることのすべてがわかるから万が一あの世があればそのうち答え合わせしようと思った 既にしんでいるひとたちのほうが仲良くなれそうなことは多々あり、ベーコンはその中でも鮮烈に発光している インタヴュー本に見せかけて哲学書、というか事象
- 2025年7月2日悪い言語哲学入門和泉悠気になる
- 2025年7月2日
- 2025年7月1日夢のなかで責任がはじまるルー・リード,デルモア・シュワルツ,小澤身和子気になる
- 2025年6月29日タコの心身問題ピーター・ゴドフリー=スミス,夏目大気になる
- 2025年6月28日村上ラヂオ村上春樹読書メモ実家に落ちていた(カバーは?) いくつか読み返してコロッケとの蜜月を読んで小確幸タイムに一旦満足。 実家の猫山さんは迷惑そうだけどじっとしてくれた。お手はしないし興味も無さそうだ。
- 2025年6月27日すべての、白いものたちのハン・ガン,斎藤真理子気になる
- 2025年6月26日インゲボルク・バッハマン全詩集インゲボルグ・バハマン,中村朝子気になる
- 2025年6月25日優しい地獄イリナ・グリゴレ気になる
- 2025年6月25日中動態の世界國分功一郎買った
- 2025年6月25日若い読者のための短編小説案内村上春樹買った
- 2025年6月6日読書メモ人間には生きるに値する意味があるか? 人間が意味を求める一方で、世界は沈黙している。これを不条理として意味無き世界においての生の在り方云々、(本文を読めばわかる) すきな物事はたのしい地獄によく似ていて、全く意味が無い方がずっと続けられる。 シーシュポスに与えられた罰のように永遠に続くかのような苦役も現世の人間の生は始まったら必ず終わる。必ず終わるというのは素敵なことだ。 この不条理の世界で完全に選べたことなんてないのにいつもすべての中から選んできたような顔をして、巨大な岩を押し上げる精度があがりきったところですべてを勘違いしたまま岩が落ちてしねたらよい。 最後まで完遂させようとしていた姿勢のままで必ず終わりたいな、と読み返してメモった次第
- 2025年5月29日歌わない鳥串田孫一読んでる「自分が本当に気に入った場合には、その理由などは判らない。従って、説明を求めてそれに返事が出来なければ、その気に入り方は本物だと思っていい。」 「感情を或る時間使わずにいることが出来る。感情は働いていてもそれによる意識が動かないようにして置くことが出来る。この可能性をもっと利用すればいい。暫く眠っていられる。死んでもいられる。」 いちいち頷いては反芻するため少しずつ読んでいて、ずっと近くに居たい文章だなと思う。デイヴィッド・ボウイが二ーヴァーの祈りを日本語で刺していたみたいに。少し立ち止まる時に読む本
- 2025年5月22日
- 2025年5月19日半分生きて、半分死んでいる養老孟司買った
- 2025年5月19日日本幻想文学集成堀切直人,夢野久作買った
- 2025年5月19日割れたグラス (アフリカ文学の愉楽 1回配本)アラン・マバンク,桑田光平気になる
- 2025年5月17日
- 2025年5月13日アウラ/純な魂カルロス・フエンテス,木村栄一気になる
読み込み中...