Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
MDR
MDR
MDR
@MDR2025
ジャンル問わず、なんでも読みます。最近は文庫本中心です。主に自宅の部屋で読んでいます。
  • 2025年8月6日
    サイコロジー・オブ・マネー
    サイコロジー・オブ・マネー
  • 2025年7月8日
    魂に秩序を
    魂に秩序を
    多重人格者が2名出てきて上手く書き分けている。作者は多重人格者をかなり研究しているんだな〜。
  • 2025年6月28日
    魂に秩序を
    魂に秩序を
    とにかく分厚い本なので、最後まで読めるのか心配。
  • 2025年6月28日
    フィンランドの高校生が学んでいる人生を変える教養
    この本を読んでいると、フィンランドの教育ではなくて、日本の教育が確立された歴史とかバックグラウンドがありありとわかる。経団連のおじさまたちが都合の良い人材を輩出するようにできた社会が日本なんだなと思い、フィンランドは人が幸せに生きるにはどうするか、という趣旨で子供を育てている。 もう一回読み返したいが、今は一旦終了。
  • 2025年6月27日
    フィンランドの高校生が学んでいる人生を変える教養
    積読期間が長かったけれど、これにします。
  • 2025年6月27日
    青い壺 (文春文庫)
    昭和生まれの私にとっては、昔のドラマを読んでいる感じがして、新鮮さはなかったなぁ〜。
  • 2025年6月25日
    青い壺 (文春文庫)
    やっと読み始めた。
  • 2025年6月25日
    ゆっくり学ぶ 人生が変わる知の作り方
    「人は働くために生きているのではありません。何かの目標を達成して成功したとしても、今働いている時に幸福を感じていなければ仕事はつらいものになります。何かを学ぶことが楽しく感じられるような学び方をすることが、働き方、さらには生き方を変えるきっかけになるでしょう。」220ページ。確かに、楽しくなければ勉強は続かない。目標のため、成功のためにがむしゃらになって勉強するというのは実は間違いで、勉強が続いている人は、その勉強に学ぶ幸せを見出しているのではないかと思う。
  • 2025年6月24日
    ゆっくり学ぶ 人生が変わる知の作り方
    ここのところ、文学作品だったのでちょっとだけ自己啓発を読み始めます。(ちょっとかな?)
  • 2025年6月24日
    新訳 赤毛のアン(1)
    新訳 赤毛のアン(1)
    ダイヤモンドよりも、プリンスエドワードの自然を愛したアンの物語、その1読了。小学校3年生ぶりなので実に?10年ぶりに読み返して、子供向けじゃない、大人の心情を味わいながら楽しみました。
  • 2025年6月24日
    新訳 赤毛のアン(1)
    新訳 赤毛のアン(1)
    「ロマンスをすっかり諦めちまうことはないんだよ、アン」マシューは恥ずかしそうにささやいた。「少しだけならいいもんさ・・もちろん、やりすぎはダメだが・・少しは続けたほうがいい、アン、少しはね。」364ページ。マシューのアンへの愛情がゆっくりと染み渡るように感じられる。
  • 2025年6月22日
    告白
    告白
  • 2025年6月22日
    新訳 赤毛のアン(1)
    新訳 赤毛のアン(1)
    「確かにアンは、自分が見栄えのしない黒のタモシャンター帽や、袖のきつい自家製の不格好なグレーのコートを着ているのに、ダイアナはスマートな毛皮の帽子をかぶって、小粋な小さめのジャケットを着ているのを見ると、少し胸が痛んだ。でも、そのうちに、自分には想像力があって、それを使えば良いのだと思い出した。」246ページ 女性にありがちな感情を伴う妄想ではない、アンの前向きな想像力の使い方がとても小気味良い。
  • 2025年6月19日
    ミトンとふびん (幻冬舎文庫)
  • 2025年6月18日
    魂に秩序を
    魂に秩序を
    帯に釣られて買ってしまった💦
  • 2025年6月18日
    新訳 赤毛のアン(1)
    新訳 赤毛のアン(1)
    「マリラは、ふと気付いた。アンの性格に、これほど大きな欠点があるとわかって、悲しむどころか、こんなことになって、悔しいと、自分を責めるような、いてもたってもいられない気持ちになっていることに。」113ページ。マリラの心理描写を改めて追っていくとアンが家族として受け入れられる過程がわかって面白い。
  • 2025年6月16日
    新訳 赤毛のアン(1)
    新訳 赤毛のアン(1)
    新訳ということで楽しみ。
  • 2025年6月16日
    小説言の葉の庭
    小説よりアニメの方がテンポよくていい。
  • 2025年6月15日
    奇跡の人 The Miracle Worker
    今日、書店で見てすごく気になったけど、結局手が出なかったなぁ・・。
  • 2025年6月14日
    小説言の葉の庭
読み込み中...