Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
umi
umi
umi
@Umibook_
日々読むペースも時間もマチマチ だけどすき
  • 2025年7月10日
    香君1 西から来た少女
  • 2025年6月29日
    スロウハイツの神様(上) (講談社文庫)
    最後の終わり方、すごく気になる 伏線とか気づくの苦手だから下巻は上巻とにらめっこして読むね
  • 2025年6月25日
    ラブカは静かに弓を持つ
    キャンペーンやってない店舗だったけど買っちゃった!
  • 2025年6月25日
  • 2025年6月21日
    ラブカは静かに弓を持つ
  • 2025年6月12日
    スロウハイツの神様(上) (講談社文庫)
    友達のおすすめ たのしみ
  • 2025年6月9日
    クローゼット
    しんだもの、が再生されていくお話 最後の繋がりで鳥肌がたって目頭が熱くなった 短い作品だけど、その中にこの世界がぎゅっと詰まっていてまた読み返したい
  • 2025年6月3日
    クローゼット
    雨が降っている時に千早さんの本が読みたくなるので、今日から読み始めてみた 読みながら自宅のクローゼットを思い出す
  • 2025年6月3日
    武士道セブンティーン
    お互いの目指す武士道が明確になってきた17歳 武士道って日本ならではの考え方で素敵だなと思う
  • 2025年5月26日
    武士道セブンティーン
    まさかおまえが!?という展開で大変激アツです
  • 2025年5月19日
    常識のない喫茶店
    だいすきなカフェに置いてあって冒頭のプロローグのみちら読み お客様と店員はあくまで同じ人間。 これを置くという尖ったセンス、店主さんのことがまた好きになってしまった
  • 2025年5月16日
    武士道シックスティーン (文春文庫)
    10年前に読んだきりだったから、曖昧にしか覚えてない部分もあったりしたけど、それは初めて読んだ時より感じることが増えてより印象深く思える部分が多くなったのかなって 大好きな作品 このままセブンティーンも読むぞ!
  • 2025年5月6日
    武士道シックスティーン (文春文庫)
    ブックオフで買ってきた 10年前に読んだきりだったから忘れてる部分も多くて、受け取り方がまた違っておもしろい!
  • 2025年5月6日
    MIDNIGHT PIZZA CLUB 1st BLAZE LANGTANG VALLEY
    MIDNIGHT PIZZA CLUB 1st BLAZE LANGTANG VALLEY
    旅っていいし、人から教えてもらう旅の話もいいなぁ、実際。 アップルモモ、食べてみたい
  • 2025年5月3日
    コンビニ人間
    コンビニ人間
    止まらずに読了 自分の中の人生の定義を揺るがされるような、自信をなくすような、そんな気持ちになった
  • 2025年5月2日
    コンビニ人間
    コンビニ人間
    Kindle Unlimitedに試しに入ってみたので読んでみてる 人間ってこういうところあるよなぁ、と思うことばかり
  • 2025年4月30日
    美しいものを見に行くツアーひとり参加
    オーロラの話がいちばんすき 私の知らないところで見れる景色にわくわくした
  • 2025年4月29日
    ファラオの密室
  • 2025年4月23日
    本なら売るほど 1
    最後の話とあとがきを読んで、この本が大好きになったし何回も開きたいと思った 本は大手で買うことが多いけど、古本屋さん行ってみたいな
  • 2025年4月21日
    Kの昇天
    Kの昇天
    人の死の話なのに幻想的で美しいと思ってしまった 夏目漱石のこころを読んだときのような感覚になった 友達、紹介してくれてありがとう〜
読み込み中...