

なかやま
@asheepinthewell
買ったり読んだり。
- 2025年7月10日ある手芸中毒者の告白グレゴリ青山借りてきた読み終わった手芸や裁縫からはすっかり遠ざかってしまいましたが、刺繍やニットはいまだ(見るのが)好きだし、グレゴリさんの布に狂ってしまう心情はよくわかります。あれは何なのか...昭和の手芸少女時代を懐かしく思う一方、「手芸と経済」「手芸と戦争」は令和の大人として真剣に読み考えさせられました。
- 2025年7月9日旅のたのしみ甲斐みのり読み終わった(悪い意味で)気になる点があったのだけど、終わりに近い、大江千里と関西学院大学の話がとてもよかった。この話ではないが「私を揶揄する人たち〜」という言葉があり、でもミニコミ時代から何十年も甲斐さんの書くものを読んできて、好きなものや追求する世界が変わらないのはすごいことだと思いますよと言いたい。気になる点はありますが...
- 2025年7月9日
- 2025年7月9日ある手芸中毒者の告白グレゴリ青山借りてきた
- 2025年7月9日世界ひと皿紀行 料理が映す24の物語岡根谷実里借りてきた
- 2025年7月8日一銭五厘たちの横丁児玉隆也,桑原甲子雄気になる
- 2025年7月8日旅のたのしみ甲斐みのり買った
- 2025年7月8日かりそめの星巡り石沢麻依買った
- 2025年7月8日狼の幸せパオロ・コニェッティ,飯田亮介買った
- 2025年7月8日たのしい江戸絵画入門 「推し」の魅力に漫画で迫る金子信久,長田結花買った
- 2025年7月8日『罪と罰』を読まない三浦しをん,吉田浩美,吉田篤弘,岸本佐知子読み終わったすごく面白かったのだけど、自分も『罪と罰』を読んでいないから、前半の(4人が『罪と罰』をまだ読んでいない段階で「読んだ」ものの)面白さが本当にわかるのは、これから...
- 2025年7月7日『罪と罰』を読まない三浦しをん,吉田浩美,吉田篤弘,岸本佐知子再読中そろそろ『罪と罰』を読もうかと(読んだことないです)、しかし読んでしまったら「〜を読まない」を楽しめなくなると思い、10年ぶり⁉︎に。三浦しをんさんが勝手に予想する「罪と罰」が面白すぎる。
- 2025年7月7日
- 2025年7月7日おいしくってありがとう 味な副音声の本平野紗季子借りてきた読み終わった平野さん、『アルデンテ』から読んでいるけど好きなのか苦手なのか自分でもわからないまま時々メディアでお姿を見たり(セブンルールも見た)、文章も読むし、ポッドキャストも...って、好きなのでは? 『ショートケーキは背中から』ではっきりと好きというか一種の憧れなのかもしれないと自覚しました。ポッドキャストは聞き取れないことがあるので(歳のせい)、テキスト化はありがたい。聞いても読んでも楽しいですよ。
- 2025年7月7日Laugh and Smile しあわせは、みんなの笑顔ベンジャミン・L・クラーク,佐藤万記,勝又七海,吉田宏子買った
- 2025年7月7日百の影オ・ヨンア,ファン・ジョンウン買った
- 2025年7月5日おいしくってありがとう 味な副音声の本平野紗季子借りてきた読み始めた
- 2025年7月4日おでかけアンソロジー おさんぽその他,阿川佐和子,阿川佐和子他借りてきた読み終わった少し前に読んだ同じシリーズの「ひとり旅」よりも、今はこちらの方がしっくりくるみたい。散歩くらいが気楽で楽しい。ただし白洲正子や井伏鱒二は「散歩」というより紀行、観光のような。内容は興味深いし読み応えもあるのですが。最後の長田弘の詩がちょうど私の思う「散歩」、これだけでもいいくらい、いやそれではアンソロジーになりませんが...
- 2025年7月3日文豪と犬と猫 偏愛で読み解く日本文学宮崎智之,山本莉会気になる
- 2025年7月3日おでかけアンソロジー おさんぽその他,阿川佐和子,阿川佐和子他借りてきた読み始めた
読み込み中...