
あつ
@atsu_570
- 2025年11月23日
団地のふたり藤野千夜借りてきた読み終わった中年女性ふたりの日常、というのが気になって図書館に予約したら、120人待ちくらいだった。でも、案外はやく回ってきた気がする。 藤野さん読んだの二冊目なんだけど、「出て行かない」「変わらない」ことがテーマなのかなあ、とぼんやり思った。 二人がけっこう口が悪くて、悪口の応酬をしているのが楽しかった。 うちの網戸もボロボロなので、とりあえず張り替え方を検索してみよう。 - 2025年11月21日
フェミニズムはみんなのものベル・フックス,堀田碧借りてきた読み終わった買いたいじっくり読みたかったが、返却期限がきてナナメ読みにて読了。 わかりやすい文章でぐいぐい読めるが、内容を飲み込むのには時間がかかりそう、と感じる。 きっと、それは私のこれまでにはなかった考え方だから。 しかし、マスコミは男性嫌悪のフェミニストばかりを取り上げているとか、 そのかげで女性の加害が見逃されてきたとか、 多くのフェミニストは人種差別を乗り越えられなかったとか、 専業主婦に押し込められてる?低賃金のこっちは子供いようが働くしか無いんですけど!とか、 すごく大事なことがいっぱいあった。 買うか。 - 2025年11月21日
フェミニズムはみんなのものベル・フックス,堀田碧借りてきた読んでる「実際には、女性たちの人生をずっと複雑なものにしているのは、女性たちがフェミニズム的な考え方をもちそれを実践しながら、基本的に相変わらず家父長主義的な考え方や行動の中に身を置いていることなのである。」(p.178) まじこれな!!!!! - 2025年11月12日
- 2025年11月11日
- 2025年11月11日
大日本いじめ帝国 戦場・学校・銃後にはびこる暴力栗原俊雄,荻上チキ借りてきた読んでる「いじめ」を切り口にすると、なかったことにされてきた、戦中と戦後、いまとの連続性が鮮やかに浮かび上がる。なるほどなあ。 なんとなく「昔だから仕方ない」とみなしてきたことが、人権侵害で許されないことだ、とはっきりわかる。こんなことを繰り返させたくない。 - 2025年11月10日
日本手話がおしえてくれることNPO法人バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター,岡典栄,榧陽子借りてきた読み終わった図書館の新着コーナーでみつけて借りてきた。 Q&A方式でわかりやすかった。 「日本手話」という科目がろう学校で無い、ということにびっくりした。 日本手話の世界、もっと知りたくなった。 - 2025年11月10日
となりにすんでるクマのこと菊谷詩子読みたい - 2025年11月9日
- 2025年11月9日
日本手話がおしえてくれることNPO法人バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター,岡典栄,榧陽子借りてきた読んでるp.4「「聞こえない人=かわいそうな障害者」ではなく、「手話という言語を話している人たち」として自然に受けとめられるようになることを願って書いたのが、この本です。」 わーーー、こういうのが読みたかった! - 2025年11月9日
- 2025年5月13日
苦海浄土石牟礼道子読み終わった - 2025年4月30日
- 2025年4月29日
- 2025年4月27日
中学生から知りたいパレスチナのこと小山哲,岡真理,藤原辰史借りてきた読んでる「わかる」ための本ではなくて、 わからなくなるための本だと思った。 当たり前に受け取ってた、世界史って何だったのか。 私たちが平和だと思ってたものは平和なのか。 - 2025年4月14日
- 2025年4月8日
- 2025年4月5日
沈黙の春レイチェル・カーソン読み終わった - 2025年3月28日
随風 (01)あをにまる,ササキアイ,仲俣暁生,作田優,円居挽,北尾修一,友田とん,宮崎智之,岸波龍,オルタナ旧市街,早乙女ぐりこ,柿内正午,森見登美彦,横田祐美子,海猫沢めろん,竹田信弥,草香去来,西一六八,野口理恵,鈴木彩可気になる読みたい - 2025年3月28日
随風 (01)あをにまる,ササキアイ,仲俣暁生,作田優,円居挽,北尾修一,友田とん,宮崎智之,岸波龍,オルタナ旧市街,早乙女ぐりこ,柿内正午,森見登美彦,横田祐美子,海猫沢めろん,竹田信弥,草香去来,西一六八,野口理恵,鈴木彩可気になる読みたい
読み込み中...