中学生から知りたいパレスチナのこと

中学生から知りたいパレスチナのこと
中学生から知りたいパレスチナのこと
小山哲
岡真理
藤原辰史
ミシマ社
2024年7月26日
67件の記録
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年6月24日
  • 斉木景
    斉木景
    @Psyche5511
    2025年6月24日
  • 橋本吉央
    橋本吉央
    @yoshichiha
    2025年6月18日
    歴史認識、歴史教育の問題も大きくパレスチナ問題には関わっているということを理解した。歴史を残すものはどういった意図で歴史を記述するか。日本の歴史は勝戦国アメリカの指導があって記述されてきた。パレスチナの歴史、あるいは現在起こっていることの経緯は、ホロコーストを経て「批判不可能な世界史の被害者」となり、アメリカと強く結びついたことで国際政治での影響力を非常に強くしたイスラエルの視点から再構築されたものが国際社会に伝わっている。ハマスのテロに対抗するイスラエルの自衛と攻撃、という物語、プロパガンダが強力だが、実際は第二次世界大戦後にパレスチナへの人工的なユダヤ人入植、植民地化をしてきた経緯に現地の人々が反発している、という構図がずっとあった。 ホロコーストで大きな迫害を受けたからイスラエルという植民国家がパレスチナの人々を迫害することが許されるということではまったくない、ということを当たり前のこととして明示する必要がある。
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年6月15日
    先週はなんとか我慢して見送ったが、今週本屋で再び目が合う。ダメだ。連れて帰ろう。
  • 橋本吉央
    橋本吉央
    @yoshichiha
    2025年6月13日
    歴史というものは現在進行形で書き換えられうるものなのだな、という重い気持ちになる…
  • 重い気持ちになる。 相対化してはいけない出来事ゆえに、それを盾にして他者への抑圧を正当化する…と、一般化して良いのかも躊躇があるが、そういう現在地。
  • まえがきだけ読んだ
  • かな
    かな
    @kana__41621
    2025年6月5日
  • 青菜
    青菜
    @aona
    2025年5月31日
  • 橋本吉央
    橋本吉央
    @yoshichiha
    2025年5月27日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年5月26日
    今思うと、かなりパレスチナ関連の本と目が合っていたのだな。 気になって忘れてまた視界に飛び込んできての繰り返しだった。
  • パンジャ
    @butiki1965
    2025年5月12日
  • 珪乃冬
    珪乃冬
    @keinofuyu
    2025年5月9日
  • 🍊
    🍊
    @abc_43_
    2025年5月2日
  • 柚子🍋
    柚子🍋
    @jnk_airport
    2025年5月2日
  • voobae
    @voobae
    2025年5月1日
  • あつ
    あつ
    @atsu_570
    2025年4月27日
    「わかる」ための本ではなくて、 わからなくなるための本だと思った。 当たり前に受け取ってた、世界史って何だったのか。 私たちが平和だと思ってたものは平和なのか。
  • 湯
    @funauta
    2025年4月12日
    暴力性の歴史をしること/自分のことでもあると忘れないこと
  • おはなし
    おはなし
    @0874on
    2025年4月8日
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2025年4月7日
    p100から。ちょっと休んで違う本読みたくなっている…だめだよなぁ、そういうの。
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2025年4月5日
    p62から
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2025年4月4日
    p57から
  • yoshi
    yoshi
    @yoshi
    2025年4月4日
  • aino
    aino
    @aino8
    2025年4月4日
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2025年4月3日
    p46から
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2025年4月2日
    p42から
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年4月2日
  • MGマグ
    MGマグ
    @MGmag
    2025年4月2日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年3月31日
  • モトカ
    モトカ
    @motoca
    2025年3月31日
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2025年3月31日
    🎬「ノーアザーランド」を見て、読まなきゃもっと知らなきゃと思って。
  • MGマグ
    MGマグ
    @MGmag
    2025年3月28日
  • ロレ
    @rore-218
    2025年3月25日
  • 餃子
    餃子
    @gyouza
    2025年3月23日
    読み始めた、が増えて、どれも読み切れていないのがプチストレス。読みたいのに集中力が続かない。
  • yoshi
    yoshi
    @yoshi
    2025年3月22日
    『敵は制度、味方はすべての人間』という言葉が印象的。『死霊』を書いた埴谷雄高が残した言葉らしい。
  • pamo
    pamo
    @pamo
    2025年3月17日
    読んで良かった。イスラエル・パレスチナのニュースの、モヤモヤしていた部分がすっきりと晴れた一冊。 とはいえ、ものごとは見る角度を変えれば違う印象になるものなので、一つの角度から見た事実ということで受け止めつつ、多様な情報に接していきたい。
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年3月17日
  • touno
    touno
    @to_u__no___
    2025年3月17日
  • 益田
    益田
    @msd
    2025年3月16日
  • UMEchoco
    @UMEchoco
    2025年3月16日
  • はー
    はー
    @hachihot
    2025年3月13日
  • ・
    @utau
    2025年3月11日
  • なぜ「中学生から知りたい」なのか、最後まで読んでわかった。ほんと、知らないことが多すぎる。
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年3月11日
  • さ
    @chiru144
    2025年3月10日
  • aio
    aio
    @icecreamread
    2025年3月10日
  • hitomi
    hitomi
    @xhxt_xm
    2025年3月7日
    いつか読みたい
  • Ayu
    Ayu
    @honeeey_ayu
    2025年3月6日
  • 通話中
    通話中
    @ojyamajyo245
    2025年2月8日
  • 近所のブックカフェにて購入。 「ガザとは何か」を読んでから、こちらも読まねばならないと思っていたのでやっと買えた。 先日のこと一時停戦となったが、それでこの問題が終わったわけではないので少額でもと寄付カードも一緒に‥。 本当に少額で恥ずかしい限りだが、遠い日本からでも少しずつ思いを寄せていきたいと思う🤝🏻
    中学生から知りたいパレスチナのこと
  • 「戦争と今を考える22冊」(朝日)
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2025年1月4日
  • いまがわ
    いまがわ
    @nowriver
    2024年12月14日
  • ア
    @zeight_6
    2024年10月9日
  • じん
    @jindesu
    2024年10月5日
  • hina
    hina
    @hina13f
    2024年7月22日
  • なつ
    @kanaread0624
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved