ヤンキーと地元

ヤンキーと地元
ヤンキーと地元
打越正行
筑摩書房
2019年3月22日
29件の記録
  • あ
    @i_am_not_yeti
    2025年7月2日
  • quaoli
    quaoli
    @quaoli
    2025年6月30日
  • yt
    yt
    @yt
    2025年6月27日
    若者のすべて。 政治も経済も、大きい話は出てこない、若者目線の沖縄。 「自分みたいな、学校行ってないクソ人間は、飲み屋(キャバクラ)でしか女に会えんじゃないですか」(p268) 過酷な状況でのエピソードが、どれをとってもせつない。 謝辞には錚々たるメンバーが。 ゴーパチでゆんたくーしたい。
  • Fig
    @ficuscarica-22
    2025年6月18日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年6月18日
  • いっちー
    いっちー
    @icchii317
    2025年6月17日
    訃報のあと、Amazonで贈られている本ランキング1位になってたらしい。
  • hanzochang
    hanzochang
    @hanzochang
    2025年6月11日
  • そめ
    そめ
    @s_o_m_e
    2025年6月11日
    ヤンキーは嫌いだけど、彼らなりの人生があるのは理解できる。暴力と搾取の世界で生きるのは辛い。 参与観察という言葉を初めて知った。打越以前、打越以後といわれるのも納得の、画期的なフィールドワークで、激アツの内容。「補論 パシリとしての生き様に学ぶ」の、四象限マトリクスの話、面白かった。 聞き取りの会話うちなー口そのままで書いてあるのも良かった。よみづらいけど、臨場感があった。 少し文化が似ている場所で育ったから、閉鎖的な空気感はよくわかる。自分が育ってきた環境で見聞きしたものと重なるところが多くて苦しくなったりもした。
  • gang_chang
    @gang_chang
    2025年5月8日
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2025年5月6日
  • sayu
    sayu
    @lumicy13
    2025年5月1日
  • gang_chang
    @gang_chang
    2025年4月29日
  • ysys
    @ysys
    2025年4月6日
  • あつ
    あつ
    @atsu_570
    2025年3月28日
  • こいさん
    こいさん
    @koi
    2025年3月16日
  • ori
    ori
    @agyo_
    2025年3月9日
  • 理
    @_capsella_
    2025年3月9日
  • うたたねこ
    うたたねこ
    @ne9o
    2025年3月7日
  • せいこ
    せいこ
    @seiko_415
    2025年3月6日
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2024年12月30日
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2024年12月22日
    追悼の思いを込めて読み始めた。今年ラスト本になるかもしれない。もう一冊くらい読みたいけど。
  • ゆいゆい
    @yuiyui
    2024年12月15日
  • numa
    @numa
    2024年12月10日
    訃報。45歳なんて若すぎる。 https://www.sankei.com/article/20241210-WDWMGS7TKNLBFGHYAYJPNMOLHU/
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved