

遠足のお弁当
@ensoku
ジャンル雑多にふらふら読んでいます
- 2025年6月29日大仏ホテルの幽霊カン・ファギル,小山内園子読書日記読み終わった悪霊に取り憑かれていると噂のホテルにシャーリー・ジャクスンが訪れて、みたいなあらすじを見て購入したことをすっかり忘れたままあちこちに話が飛ぶ心地のいい文章を追って、それで何回もいやこれ何の話?になりながら読んだ。いや何の話?の感覚が好きで本読んでるとこある。 ホラーかと思ったら愛の話で、でも愛の話ってホラーだからなんにもまちがってなかった。
- 2025年6月24日たのしい保育園滝口悠生読書日記読み終わったももちゃんのも、いっこお母さんにあげる。ふたつあるから。👈かわいすぎる。 世界はひとの暮らしで出来ている、みたいな、隣にいるひとや、すれちがったひとや、話で聞いたひとたちにも歴史があり生活がありみたいなことを書かせたら本当に天才だよなとおもう。滝口悠生の文章をよんでいると、人間ってこんなにいるんだ〜とおもう。普段人間を人間として認識していない化け物みたいな感想……。
- 2025年6月20日日下部くんには日傘が似合う神戸遥真,ぽん豆°読書日記読み終わった白のふりふりした日傘をさして登校してきた日下部くんは、茶化したり馬鹿にしたりするでもなく「日下部くんだからなぁ」と見守られる。 長身でバスケ部、お上品に笑う日下部くんは他の子達たちと「ちょっとちがう」 表紙の日下部くんがかわい〜。裏表紙の一真もかわい〜。夏最悪過ぎてほんまに嫌いやけど日下部くんと一真が日傘使える季節があるという事実は、正直感謝しないといけない。かわいいね。(オタクの感想)
- 2025年6月7日ピーチとチョコレート福木はる読書日記読み終わったラップとルッキズム、テーマふたつともあんまり興味ないけどヒプマイとか聞くし…と思って、よんだ。全然ペンは剣よりヒプノシスマイクな感じではなかった。当たり前だった。でも夢小説みたいな感じではある。あるか!?
- 2025年6月7日
- 2025年6月6日
- 2025年6月5日
- 2025年5月26日悪童日記アゴタ・クリストフ,堀茂樹読み終わった
- 2025年5月23日フランバーズ屋敷の人びと2 雲のはて (岩波少年文庫 598)K.M.ペイトン読み終わった
- 2025年5月21日フランバーズ屋敷の人びと 1 新版 (岩波少年文庫 597)K.M.ペイトン読み終わった
- 2025年5月20日アンの青春モンゴメリ,村岡花子読み終わった
- 2025年5月20日さまざまな迷路星新一読み終わった
- 2025年5月20日Yの悲劇エラリー・クイーン,越前敏弥読み終わった
- 2025年5月20日飛ぶ教室 81号(2025年 春)うちむらたかし,はやみねかおる,はらぺこめがね,kigimura,三浦太郎,五十嵐大輔,出口かずみ,加藤純子,南十二国,坂内拓,じゅえき太郎,小鈴キリカ,岡田貴久子,岩瀬成子,川島誠,影山知明,文月悠光,日記屋月日,春日井小百さゆり,松田素子,柏葉幸子,桑原亮子,田中直子,石井睦美,石川宏千花,石川直樹,穂村弘,くまおり純,長山さき,長崎訓子,長谷川まりる,長谷川義史,飛ぶ教室編集部読み終わった
- 2025年5月3日怪盗ギャンビット1 若き“天才泥棒”たちケイヴィオン・ルイス,廣瀬麻微読書日記読み終わった自己紹介ターンでファミリーネームは名乗らないよって意味深にイキったタイヨウ、そでの人物紹介で普通にフルネーム載せられてておもしろい。なんだったん?
- 2025年4月21日怪物はささやくジム・ケイ,パトリック・ネス,シヴォーン・ダウド,池田真紀子読み終わった
- 2025年4月20日魔女だったかもしれないわたしエル・マクニコル,櫛田理絵読書日記読み終わった自閉のアディが定型発達の人達に酷い言葉を投げつけられて家族が怒ってくれるシーンを無限に読みたい。同じく自閉である姉が乱暴な言葉で怒るところも気持ちがいい。家族愛って本当に泣いてしまう。
- 2025年4月17日彼の名はウォルターさくまゆみこ,エミリー・ロッダ読書日記読み終わった嵐から避難するために入った怪しげな屋敷で見つけた奇妙な本。不気味な雰囲気の話に惹き付けられるのは私たち読者だけでなく、遠足の最中バスの故障で屋敷にたどりついた少年少女たちもだった。 お、おもしれ〜!作中作小説(っていう呼び方合ってるのか?)が好きすぎる。物語と現実が溶け合っていく様が楽しい。
- 2025年4月12日アリーチェと魔法の書松井あやか,長谷川まりる読書日記読み終わったえ?最高すぎ。魔法使いは全員、一冊の魔法書から魔法を学ぶ、最高。魔法使いは自分の一族が使える魔法しか使えない、最高。専門外の魔法が書かれたページは読めない、最高。その本を守る一族が主人公、最高。 設定がおもしれ〜と思いながら読んでたら普通にメロい性格が悪い明るい魔法使いが出てきて、最高。そいつ普通に他の魔法使いからゲロ嫌われてて本当によかったです。 悪い悪いといいながらも性格が悪いだけで、じゃあ実際悪いことってなにをしたの?ってところがちょっと弱かったけど、まだ明らかになっていないだけで普通に周りがドン引く悪事を働いていてほしい。 魔法界の理が面白かったので続いてほしい。
- 2025年4月10日赤毛のアンモンゴメリ,ルーシー・モード・モンゴメリ,Lucy Maud Montgomery,村岡花子読書日記読み終わったむかーし読んだことあったのに何も記憶がなかった。疲労の中読んでいたからかわかんないけどなんかずっと泣きそうだった。アンが愛されているのがうれしくて……。友達にはいてほしくないけどアンが健やかでいてくれれば幸いです。
読み込み中...