

でこ
@flyinggecko
どうもどうも。本は読んだり読まなかったり、読めたり読めなかったり。読みたいものを読む。
- 2025年11月18日
過去を売る男ジョゼ・エドゥアルド・アグアルーザ,木下眞穂読んでる - 2025年11月17日
- 2025年11月16日
現代生活独習ノート津村記久子読んでる - 2025年11月13日
自分以外全員他人西村亨気になる読みたい - 2025年11月11日
- 2025年11月11日
- 2025年11月4日
やし酒飲みエイモス・チュツオーラ,土屋哲楽しかった。 文体がどうだとか、比喩がどうだとかの難しい話は専門家とか頭の良い方々にお任せで、わたしは、なんにもわからないわたしのまんま、この作品読んでうわーあとか、えっ、そうくるか!とか、どういうこと?!とか、口に出してみたり思ったりしてたら、読み終わりました。 - 2025年11月4日
やし酒飲みエイモス・チュツオーラ,土屋哲読み終わった - 2025年10月26日
東方綺譚マルグリット・ユルスナール,多田智満子気になる読みたい - 2025年10月26日
グールド魚類画帖[新装版]リチャード・フラナガン,渡辺佐智江気になる読みたい - 2025年10月26日
すてきなモンスターアルベルト・マンゲル,野中邦子気になる読みたい - 2025年10月26日
独裁者の料理人ヴィトルト・シャブウォフスキ,芝田文乃気になる読みたい - 2025年10月26日
7トリスタン・ガルシア,高橋啓気になる読みたい - 2025年10月26日
2666ロベルト・ボラーニョ,野谷文昭気になる読みたい - 2025年10月25日
寺田寅彦「線香花火」「金米糖」を読む中谷宇吉郎,井上智博,寺田寅彦,川島禎子,早川美徳,松下貢読み終わった寺田寅彦の随筆「金平糖」、「線香花火」に焦点をあて、金平糖の角はなぜできるのか、線香花火の火花について、また寅彦の随筆について、専門家のわかりやすい解説が読める本。面白い。 「金平糖」は児島青『本なら売るほど』の「コーヒーにこんぺいとう」に出てくる随筆(自分用メモ) - 2025年10月25日
寺田寅彦「線香花火」「金米糖」を読む中谷宇吉郎,井上智博,寺田寅彦,川島禎子,早川美徳,松下貢読んでる - 2025年10月19日
「その他の外国文学」の翻訳者白水社編集部読み終わった翻訳された本は読むが、どうしても英米の作品が多い。面白そうだからという理由だけで選んでいるのだが、この本で紹介されている言語で書かれた本も面白そうで興味ある。書店に行ったら『その他の外国文学』の棚も、しっかりチェックしなければ。 本の中に書店で見かけてタイトルだけは知ってるなって作品がちらほらあった。あれ?と思って積んでる本を調べたら、ポルトガル語の章に出てきた木下眞穂さん訳のアグアルーザの『過去を売る男』が出てきた。 次はこれ読もうかなー。 - 2025年10月7日
- 2025年10月4日
デスチェアの殺人 上M・W・クレイヴン,東野さやか読み終わった - 2025年10月4日
デスチェアの殺人 下M・W・クレイヴン,東野さやか読み終わった
読み込み中...